[過去ログ]
技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】 (1002レス)
技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
969: オーバーテクナナシー [] 2020/05/06(水) 19:38:45 ID:XdqU8yrz 自宅まで配達を自動化はなかなか難しいかもしれないがコンビニ発送なら自動運転さえできれば自動化は簡単に出来るんだよな。まずはコンビニ配達で自動化を実現してほしい 上げ下ろしはコンビニ店員がやる事になるだろうけどコストは下げられる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/969
970: オーバーテクナナシー [] 2020/05/06(水) 19:57:42 ID:aG8G0Ibb 自宅までの配達Amazonがやろうとしてるらしいけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/970
971: オーバーテクナナシー [] 2020/05/06(水) 19:57:55 ID:aG8G0Ibb 無人で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/971
972: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/06(水) 20:30:04 ID:2XaoGqD3 未来的でいいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/972
973: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/06(水) 20:35:39 ID:R98e1+ud RPG-7って1950年代に作られて未だに使われてるんですって! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/973
974: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/06(水) 21:58:23 ID:PkLgSqlq Spring-8やJ-PARCでゴム素材の構造を解析し、 人工知能(AI)でゴムの運動&構造を予測 その後スパコン京で検証し、 製品を作る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/974
975: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/06(水) 22:05:35 ID:BLKCuREA AIで予測、仮説を立て、 その後スパコン内で模擬実験(検証) この改善サイクルを回すことで、新しい材料開発の道が開ける http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/975
976: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/06(水) 22:29:27 ID:R98e1+ud googleグラスを使えばルーレット当たりでイカサマできそうあんだけどなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/976
977: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/06(水) 23:46:05 ID:fueDwmsY テレワークでも実質ベーシックインカムと同じ というのは大袈裟か ストレスがないのが在りがたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/977
978: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/06(水) 23:49:09 ID:fueDwmsY 通勤とかある程度人前に出られる服に着替えるとか無理な早起きとか それがないだけで素晴らしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/978
979: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/07(木) 00:23:37 ID:1038IKDl >>977 それは正しい 金は本質的に人間の時間や労力の奪い合いだしな なので加速度的にBIが進んでいるよ 実際に国民に配るか考える時には、あらゆるコストが下がってて 月5万以下で足りるようになるかもな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/979
980: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/07(木) 00:58:27 ID:jSoVmkiy 大都市の地価がもっと下がれば価値観もだいぶ変わるんだけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/980
981: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/07(木) 01:02:25 ID:jSoVmkiy 地味だけどこういうの楽しいよね 福岡のとある居酒屋に、謎の自動運転配膳ロボット! https://jidounten-lab.com/u_fukuoka-peanut-robot http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/981
982: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/07(木) 01:07:35 ID:jSoVmkiy 中国、もう自動運転実証の動き復活?AutoXが無人無料タクシー 新型コロナ終息気配で https://jidounten-lab.com/u_china-autox-taxi-corona http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/982
983: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/07(木) 01:11:47 ID:jSoVmkiy 中国は人口が多いだけあって動きが早いな >中国では、食料・医薬品の配達や消毒剤散布、パトロールロボなどでいち早く自動運転技術が活躍している。このピンチをチャンスととらえ、攻めの取り組みを展開している企業が多い印象だ。 >AutoXもその一社だ。終息ムードがまだの海外各国の企業が足踏みしている中、この機に他社を出し抜こうと攻めの戦略を展開しているように見える。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/983
984: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/07(木) 01:16:32 ID:1038IKDl 良いね中国 どうせ日本が勝てるはずもないし、かといって中国は怖いので 中国の技術を日本の法の下で動かす、というのが世界最高の仕組みだわ 自動運転さえスタートすれば不動産もモノもアホみたいに下がっていくし、テレワークが運良く根付き始めたから世界変わるだろな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/984
985: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/07(木) 01:26:26 ID:Z7uDLOAR コロナで研究者が出社できない これって技術力の遅延につながらないか心配 山中先生にも期待してたけど、落ち着いてできる環境がないと研究が進むまないといってたし 医学分野でもこれだと先が不安になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/985
986: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/07(木) 02:28:33 ID:jSoVmkiy >>984 自動運転もEVも全部中国に取ってかれるのかなあ悔しいなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/986
987: オーバーテクナナシー [sage] 2020/05/07(木) 02:59:20.04 ID:1038IKDl ダイソーに並んでる商品は殆ど中国とか東南アジア製だけど何も悲しくないでしょ 自動車もそれで良い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/987
988: オーバーテクナナシー [] 2020/05/07(木) 03:46:35.88 ID:dM+iE54A 【ひきこもりとコロナ】 4人に1人「病気でも頼れる人おらず」 ひきこもりを始めた年齢は平均22.6歳で、ひきこもった期間を年代別に見ますと、 10代では2.5年でしたが、20代では6.5年、30代では10.6年、40代以上では14年余りで、 年代が高いほど長期化する傾向が見られました。 また、4人に1人に当たる28%余りが、急な病気など困ったときに頼れる人がいないと回答しました。 また、相談や就労支援などの行政サービスを利用したことがある人のうち、 およそ9割が、課題があると感じていると回答しました。 具体的には「ハローワークで経歴を見て説教されて傷ついた」とか、 「相談に行ったがたらい回しにされ支援を受けられなかった」と言った声が寄せられました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1586071044/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s