コロナウイルス騒動はプレシンへの序章かも (659レス)
上下前次1-新
407: 2020/06/06(土)04:01 ID:ZRkvLGNx(1/4) AAS
キチガイ呼ばわれされてしまったかw
常識は、社会を構成する者が有していて当たり前のものとなっている、社会的な価値観、知識、判断力のこと。また、客観的に見て当たり前と思われる行為、その他物事のこと。
対義語は非常識。社会に適した常識を欠いている場合、社会生活上に支障をきたすことも多い。 ウィキペディア
先ずこの常識が国によって違うわけだよね
グローバル化した世の中ではそりゃウィキさんの言う通り支障をきたすよね
学校は国としての常識を国民に植え付けるものだけど
その国と国の間、地球全体にそもそも常識がないのだからどうしようもないよね
ブータンなんて幸せに暮らしてたのに、今では麻薬が蔓延してるってさ
408: 2020/06/06(土)04:11 ID:ZRkvLGNx(2/4) AAS
この世は矛盾に満ちているんだよね
金の問題に関しても
仕事はムリムダムラを無くせは利益がでる
経済はムリムダムラがないと回らない
何故、何故、何故と7回繰り返せば真の原因にだどりつく
409(2): 2020/06/06(土)06:31 ID:ySQA4fQT(1) AAS
例えば経済で何が無駄だろう。
パチンコとか夜の街かな?
行きたい人はいるんだが。
武田先生はゴミの分別や温暖化防止や電気自動車は無駄だと言ってる。
電気自動車無駄は高橋洋一先生も言ってる。
グレタさんは経済成長は無駄だし子供は無駄だから生まないことにしたとか言ってたな。
でも温暖化で海面が上がると住めなくなる島の人は困るだろうし、イーロンマスクさんは電気自動車を量産したいし、
藤井聡先生はMMTで経済成長したいし、日本は少子化で困ってるんだよね。
410: 2020/06/06(土)13:45 ID:ZRkvLGNx(3/4) AAS
>>409
先ずは人口を減らす事かな
人口に比例して1人から搾取する量は少なくても
ほんの一握りが莫大な富を得るからね
それを加速させたのがテクノロジーさ
大企業の社長でも働き蟻なんだよ
安倍さんもね
判りましたか、いかに新しい物を欲しがる事や作り出す事が愚かな事か
411: 2020/06/06(土)14:10 ID:ZRkvLGNx(4/4) AAS
周りを見てみるがよい、あれも欲しいアレは嫌い
あんなのは流行遅れだその結果は
バカの様に増えた品種
タバコ、酒、ゴルフクラブ等嗜好品はまだしもジュース、カップラーメン、お菓子等の日用品さえ
30年前の10倍以上は有るよ
下らない物増やして、自ら仕事増やし、生産効率、物流効率、リサイクル率を減らしてゴミを増やし
そして、女王蟻に金を貢ぎ最後には見殺しにされる
それが現代経済の全てさ
以上キチガイの戯言でした
御清聴ありがとうごさいました
412: 2020/06/06(土)14:28 ID:43dmgnvN(1) AAS
原始時代に生まれればよかったのにね達者でな
413: 2020/06/06(土)14:55 ID:AlrnPr7s(1) AAS
結局自分のためには無駄な物ばっかりあるなという意味なんじゃないかな?
一人一人欲しい物が違うとするとそうなるだろうから当たり前で別に問題無いよね?
414: 2020/06/06(土)17:45 ID:GqcP9k3x(1) AAS
核融合技術とリサイクル技術、それと宇宙開発で得られる資源
これがないとアバンダンスは成立しないのか
シンギュラリティは遠い
415: 2020/06/06(土)18:33 ID:Enprct5h(1) AAS
技術開発自身がAI開発してるってことじゃないかな?
AI自身を開発しようとしてもぐるぐる回るだけで何もできないイメージ。
416(1): 2020/06/06(土)23:09 ID:l765NHr+(1) AAS
なあ、俺の職場に顔をカメラに近づけるだけでAIが体温を測り
37度以下ならセーフ、37度以上なら出勤停止とかやる機械が導入されたんだけど
あれどんな仕組みになってるの?
カメラで顔認証なら最近あちこちで見るけど、体温測定って
離れて赤外線で1秒程度で出来るものなのかな?
417: 2020/06/07(日)03:29 ID:CitAra/I(1) AAS
>>416
カラーの場合は三原色で3重に処理されるけど
赤外線カメラの映像はそもそもモノクロだからかな。
418: 2020/06/07(日)07:43 ID:FuU9gan0(1) AAS
光のエネルギーはhνだから赤外線の波長がわかると温度がわかるんじゃまいか。
419: 2020/06/07(日)20:19 ID:9TAkBKNS(1) AAS
AA省
420(1): 2020/06/07(日)23:24 ID:qr+YTY+/(1) AAS
コロナ後というか、もう今の時点で性風俗店終わったな
濃厚接触ってレベルじゃねえぞ
急いで(といっても10年はかかるだろうが)VR風俗やセクサロイドの開発を進めないと
あと刑法175条の運用を何とかしないとせっかくのVRがモザイクで今のAV見てるのと
変わりなくてセックスの代替にならなくなるから何とかしないと
421: 2020/06/08(月)09:02 ID:9yTGE74f(1) AAS
>>420
開発と法律改正にダイブするの期待してます。
422(1): 2020/06/08(月)19:55 ID:s5PZtGNV(1) AAS
AA省
423: 2020/06/08(月)21:53 ID:XrSe/h3/(1) AAS
無修正に至る状況への逆算
外部リンク:note.com
技術ではなく、法改正への道だけど VRエロゲを実現するためには必要なこと
モデルのいる実写の無修正は今は何も言えない、モデルの同意もあるだろうし
ただ二次元の無修正だけは自由にさせてほしい
424: 2020/06/08(月)23:06 ID:3ndpsk6Y(1) AAS
VRも2次元と言えば2次元か
425(1): 2020/06/10(水)12:37 ID:+oC+Nq97(1/2) AAS
WHO「新型コロナに感染した人の40%は、無症状の感染者からうつされている」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
426: 2020/06/10(水)12:39 ID:+oC+Nq97(2/2) AAS
ソフトバンクG、4万4000人に新型コロナ抗体検査を実施。陽性率0.43%
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s