[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ182【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2019/12/25(水)10:23:25.63 ID:pNr1xvH0(1/5) AAS
>>184
ソニーが入ってなくてサムスンが参加してるんだなぁ
219: 2019/12/26(木)06:06:58.63 ID:iGw0tWem(1/3) AAS
>>213
正確にはamazonじゃないけどな
ceoが出資してるだけ
225: 2019/12/26(木)07:38:00.63 ID:iEQYmcHe(2/2) AAS
>>221
AIりんな凄えよな
353: 2019/12/30(月)14:04:58.63 ID:X9KPDT0m(1/2) AAS
>>349
俺は2030年にスパコン容量でスマホサイズの量子コンピューターがダイソーで売られているのを望む。
423: 2019/12/31(火)15:02:03.63 ID:4dBWzPGK(1/2) AAS
長文改行既知害vs長文改行既知害
452
(1): 2019/12/31(火)17:25:51.63 ID:wHcVnXgr(3/4) AAS
>>449
それでも科学で地球は回ってる、飛行機は飛んでるし、スマホで掲示板に書き込めるだろう?

魔法のステッキ持って「ファイア」と唱えたら火が付くのか?
ノストラダムスの予言とやらで大魔王が空から降って来たか?
マヤのカレンダー通りに地球が滅亡したか?

そんなものが当たる方がむしろ危険だろう?

心霊写真が1億画素のカメラで撮れるのか?
心霊写真が撮れたところで人類の生活にどう貢献するんだ?
629: 2020/01/03(金)22:12:41.63 ID:eshgRhgR(2/3) AAS
健康にいいかどうかは別として、毎日ビーフシチューかステーキを晩飯に頂ける生活を送りたいな。
740: 2020/01/07(火)15:19:30.63 ID:0+7glxhp(2/11) AAS
パナソニック、眼鏡型の超軽量VRデバイスのプロトタイプ発表 HDR1対応
外部リンク:www.moguravr.com
810
(1): 2020/01/08(水)13:21:10.63 ID:rXOT0CDJ(1) AAS
>>800>>801
そだね。pdf見たら平成28年度だった。
そうかー乗り遅れても追いつけるといいんだけどね。
日本は後から追い越す改善が得意だと信じるしかないよ。
876: 2020/01/09(木)23:46:31.63 ID:vQoOckdX(1) AAS
>>865
ならんね 情報量は周波数で決まるから
ある程度まで詰め込んだらカツカツになる
周波数大きくしたら届く範囲が狭くなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s