[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ182【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(1): 2019/12/21(土)18:00 ID:vPgv7yN5(1/4) AAS
>>65
無人で思いっきり走っててワロタ
ただ市販するにはLiDARが高すぎるのがネックなんだよな
69: 2019/12/21(土)18:08 ID:vPgv7yN5(2/4) AAS
金融業など現金を扱う以外はネットでほぼ完結できるだろ
そもそも人間いるか?って話だよな
70(1): 2019/12/21(土)18:25 ID:dnKMKiMV(1) AAS
>>68
それも時間の問題で低廉化するだろう
20世紀初頭の自動車がそうであったように
どこかのタイミングで必ず大衆化する
71: 2019/12/21(土)18:29 ID:1/cam7zs(1) AAS
日本だと印鑑と共生とか産業保護に知恵を絞るみたいなこといってるしなぁ
72: 2019/12/21(土)18:34 ID:p+v6kJmH(1) AAS
ドイツ銀行はヘタこきまくってるからな
73(1): ウルトラスーパーハイパーブレークスルードルルモンバーストモード [ageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2019/12/21(土)18:50 ID:sjUz5oe7(1) AAS
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送してね
デジモンストーリーシリーズは良作だよ
デジモンストーリーシリーズは上作だよ
デジモンストーリーシリーズは佳作だよ
省22
74(3): 2019/12/21(土)20:05 ID:EGH3C2hc(1) AAS
>>67
金融庁とメガバン3行は100000のリストラを画策したが、官邸が待ったをかけた模様。
75: 2019/12/21(土)20:28 ID:vPgv7yN5(3/4) AAS
>>74
それやっとけば国際競争力は高まったのにな
政府や官邸のやることはすべて間違いなく間違い
76(1): 2019/12/21(土)20:35 ID:UjfGHpbu(1) AAS
自由に解雇出来ることで経済成長を取るか、それとも解雇せずに社会の安定を取るか
日本は後者を取ったからしゃーない
皆で貧乏になろうや
77(2): 2019/12/21(土)21:18 ID:vPgv7yN5(4/4) AAS
資源も無いし、食料すら自給できない国だぞ
どうやって生きていくんだ?
78(2): 2019/12/21(土)22:46 ID:GnPfzlGG(1) AAS
メガバンの新卒採用5年前の3分の1くらいだもんね
リストラできない代わりにもっと新規の採用減らすかな?
79(1): 2019/12/21(土)22:46 ID:hTNlRU1/(1) AAS
サイパン板から超久しぶりに来ましたーイエイ✌
ってスレ分かれてるじゃんかYO‼
何があったんだ⁉
80: 2019/12/21(土)23:42 ID:5Fnl56Wg(1) AAS
>>79
181番目のスレ立てた奴が無能やった
81: 安楽士 ◆H8Z5AAMBMw 2019/12/22(日)01:23 ID:5yKXibcc(1) AAS
>>77
生きる必要はありません
死にましょう
82: 2019/12/22(日)03:57 ID:BMw/TMsp(1/3) AAS
>>74
まーた国家資本主義か
国は内部留保の使用と賃上げだけ呼びかけていればいいのだ
83: 2019/12/22(日)03:57 ID:kXgdxSKr(1/2) AAS
>>65
最近都心から郊外に引っ越したんだが、車社会だからみんな右折左折で歩行者見ずに突っ込んで来るからほんと怖いから、ドライバーがどこ見てるか凝視して渡るんだが、
自動運転ならさ、お先にどうぞランプとか色々つけて欲しいわ
グリルなんか全部液晶でいいじゃん
色々表示して欲しい
ウインカーなのか駐停車なのか横からじゃ分からんし
なんで未だに、自動車然とした形にこだわるのだろう??
これから変わるのかね
84(1): 2019/12/22(日)04:10 ID:BMw/TMsp(2/3) AAS
アクセルブレーキ踏み間違えも音を出したりペダルの感触を変えたりするだけでいいのにな
85: 2019/12/22(日)04:24 ID:BMw/TMsp(3/3) AAS
HV車が静かすぎるという指摘にはすぐ反応するのにね
86(1): 2019/12/22(日)04:28 ID:kXgdxSKr(2/2) AAS
ほんとそれもそう
俺はそういう自動車の人間無視の作りが許せないから車乗らないんだけどさ
スマホと違って何年経っても進化しないのも許せない
クラクションも危機回避とそうでないバージョン増やしたり、速度超過や飲酒運転を許さない仕組みなんか今すぐにも出来るのにさ
車に関しては、テクノロジーとは程遠い独特の文化
それが普通だからみんな気にしてない
ようやく、完全自動運転になる事でそれらの問題が違う形で駆逐される
この時をどれだけ待ったか
87(1): 2019/12/22(日)06:50 ID:/zk8MGDV(1) AAS
>>78
キャッシュレスになったら銀行は一行かいらない、
サーバーと管理者だけ居れば良い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s