[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ182【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2019/12/26(木)05:04 ID:N/wseYWQ(2/4) AAS
894 名無し三等兵 sage ▼ New! 2019/12/25(水) 21:27:46.93 ID:PigDRZG2 [12回目]
AIは、今の「マルチレイヤードニューラルネットワーク(バックプロパゲーション方式)」のままだと頭打ちになる。
もろに計算量のn2乗問題で。
これ理解できずにAI、AIと騒いでいる奴。本当に頭が悪い。
一昔前から今の方式は存在して、散々に「インチキ」だの「錬金術」だのボロカスだったの。
それでも、「完全情報問題」なら機械学習できるようになる、現場は分かってた。
それに、やっとハードが追い付いてきた。
そしたら、突然、国全体が手の平返してやんのw
でもね。今後の延びしろは「パーセプトロン」で検索すれば分かるが、今の方式だと不完全情報には歯が立たない。
「情報の統合」問題でもう一段のブレークスルーがいる。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s