[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
562
(1): 2019/10/25(金)21:36 ID:frO+sYtb(20/21) AAS
>>556
今の価値観が重要なのではなく、今の価値観で生きづらいなら価値観を変えたほうが生きやすくなるって話
シンギュラリティ後なら、一人一人個別の宇宙が与えられ、自分専用の価値観を持てるようになるかもしれないがSFすぎる
プレシンだとスタトレの世界とかそうだけど、全員が全員あの価値観で生きているわけでもないしね
あと、勝ち組負け組という価値観から脱却した方が人によっては生きやすいという話、他にも消費文化が中心からミニマムや持たない価値観に意向するとかね
いろいろな価値観があるから自分にあったものに変えるのが良い
32
(1): yamaguti 2019/10/20(日)23:01 ID:5HKI3QqK(27/49) AAS
>564 ー 191016 0203 Dhv8VcWC >565 ー 1016 0209 Dhv8VcWC
> >562
>1984の国産OS開発でTRONプロジェクト
:
>外部リンク:ja.m.wikipedia.org
>μITRON4.0 準拠 OSを (Joy-Con)に搭載 \>Nintendo Switch 。
>家電製品で広く使われる リアルタイムOS

>1987年 論文『The Objectives of the TRON Project』 、
>HFDS(Highly Functionally Distributed System、超機能分散システム) 構想 。
>、 生活のあらゆる部分(電球1個、壁パネル1枚)に マイコンが入り込
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s