[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470
(1): 2019/10/25(金)03:32 ID:frO+sYtb(1/21) AAS
>>468
来年度の内閣府の案>>444について、引きこもりについて地域包括支援センターを活用するなどして、きめ細かい対応をするとあるから、
メンタルが弱い人こそ行政サービスを上手に使うべきじゃないかと思って書き込んだ
特にこのスレだと、メンタル弱いけど能力は平均的な会社員以上の人とか普通にいそう
書き込みの内容を見ていても、それなりの学力や向上心ありながら引きこもってる人も多そう
全員じゃなくても、引きこもりが100万いればアルバイトというか外に出る習慣や朝起きる習慣ができ、人と話す時間が増えるだけで社会に出られるひとも一定数いそう
また、正社員ではなくても社会とのつながり(ボランティアや地域活動などでもいいと思う)が生まれる可能性もあるかもしれない
地域では圧倒的にマンパワーが不足していてボランティアがいるだけでも助かるとか普通にあるだろうしね
社員かどうかはともかく本人のQOL向上の役に使えそうな内閣府の企画だなぁーと思って
471
(1): 2019/10/25(金)03:35 ID:frO+sYtb(2/21) AAS
>>467
街中歩いてると定年後よりも多くの中年がいくらでもアルバイト(コンビニやファーストフード、レジ、清掃員etc)してるよ
473
(2): 2019/10/25(金)06:18 ID:frO+sYtb(3/21) AAS
>>472
ただ、意味のある情報を一瞬で送れるわけじゃないのが残念すぎる
仮にこれができれば、銀河系間同士でも情報のやり取りができるとか夢のある話になるのにね
情報は光の速度よりも早く伝わらないって将来覆るんだろうか?
497: 2019/10/25(金)14:36 ID:frO+sYtb(4/21) AAS
>>481
そう。そんなやつ。
これにさらに予算と人員が増えれば、今以上に手厚い支援になるんじゃないかな?
現状そういうところってNPOが主体になってるし、予算の関係もあって拠点が少なかったり
開いてる日にちが限られてたりするしね
就職するにしても受入企業にインセンティブが少ないから難しいとかね
それが、来年度からは内閣府が本腰入れるなら、今以上にサービスの質が上がりそう
500
(1): 2019/10/25(金)14:45 ID:frO+sYtb(5/21) AAS
>>480
失業で余った人たちの生活が書いてないのが残念
失業できた人は労働から開放されている可能性もあるし
今のように実質国営化が進めばUAEみたいに配当金が実質UBIとなり更に選挙のある国になる可能性もある
そこまでの失業で国民が貧困になれば、一人1票持ってるわけだから、AI税や法人税が極端に上がるんじゃない?

また、過去の未来予想と比べて今が最も良い予想だと思う
たとえだけど戦後なら、将来いい暮らしはできるが資本主義が進み労働時間が将来伸びる
また、いい暮らしと行っても現代と比べると明らかにしょぼいマンションに住めるのが幸せといってアピール(公団住宅)
今だと無業者や生活保護でも住む事ができるレベル 昔よりも遥かにいい時代になったと思うけどな

強いて言えば、右肩上がりを感じられないという人の欲望にマッチしていない時代になってると思う
省1
507
(1): 2019/10/25(金)16:13 ID:frO+sYtb(6/21) AAS
>>492
そうか?居場所が職場という人は非常に多いと思うぞ
会社辞めたら人付き合いが一気に減る人が多い
例えれば、学校にいるか中退して家にいるかみたいな違い

お金という話があるけど死ぬまでにかかる費用を計算すると、使い切れない人が極めて多い
もちろん、シンギュラリティで永遠に生きられるとおもっているなら別だが90歳くらいで計算するとそれ以上ためてどうするのかと言いたくなる
もちろん、生活水準にもよるけどちょっと節約するだけで一生暮らしていける人があまりに多い
更に、両親祖父母はいずれ死に相続する人が本人、彼らの遺産まで考えると明らかに使い切れない人のほうが多いと思う
それにも関わらず、あまりに多くの人が仕事してる

もうそれは、お金がないというのは言い訳に過ぎず
省4
509
(1): 2019/10/25(金)16:15 ID:frO+sYtb(7/21) AAS
>>503
それ法人成りしたほうが儲かるし、無職ではなく芸能人という職業でしょ
まぁ芸能人がテレビの前でバカやったり、美味しいものを食べてそれを働いていない。
遊んでいると言うなら、まぁ働いていないと解釈できるかもしれないが
510
(1): 2019/10/25(金)16:18 ID:frO+sYtb(8/21) AAS
>>499
赤ちゃんは寝るのが仕事、学生は勉強が仕事とか言われてるように、仕事の内容が変わるだけで仕事は永遠に残り続けると思う
511
(1): 2019/10/25(金)16:22 ID:frO+sYtb(9/21) AAS
>>502
仕事の内容も多様化するんじゃない?
ネットもせず何もせず、家で過ごすだけの無職も多いらしいし
そういう人なら職場かボランティアかサロンかわからないが、自分にあったコミュニティーにでる方が鬱っぽい症状が改善されることもありそう
もちろん、合う合わないがあるが、人というのは基本的に他人と一緒に過ごすように遺伝レベルで設計がされているような気がする
精神的な満足度を見てもその傾向がある
もちろん、例外もあり今の生活が一番で邪魔するなと言うなら、邪魔しない方が良いが、不本意でこもっている人も潜在的に多そう
513
(3): 2019/10/25(金)16:26 ID:frO+sYtb(10/21) AAS
>>505
求人倍率や外国人の移民を見ると分かるけど、社会全体では明らかに人手不足
企業も人件費が高い分野からAI化が進んでる、金融とか凄いリストラしてる
手動ですべきことは、なかなかAIの対応が難しいという話でしょ
ルンバや食洗機使ってるけど、掃除の前の下準備が必要だったり
本体の掃除が必要だったり、手作業は結構多い
こういった手作業はまだまだ解決しそうにない
516: 2019/10/25(金)16:31 ID:frO+sYtb(11/21) AAS
>>512
初期の参入者以外はライバルを研究したりSEOを施したり、SEO業者にお金を払ったりそんなに甘いもんじゃないと思うぞ
仮に、延々とお金だけが入るなら俺もやりたいわw もっと早く気付けばよかった
現状、人が増えて、ビジネスで言うところのレッドオーシャンになってしまってるのでは?
昔プログラム作ってアフィしてたけど利益は最大で月100万あったけどすごい勢いでライバルが増えて終わってしまったw
ま、今も利益はあるけど月1000円程度
サーバ代が月140円だから赤字ではないがいつやめても悔いはないw
518
(1): 2019/10/25(金)16:38 ID:frO+sYtb(12/21) AAS
>>514
犬猫の介護までしっかりできるなら楽しいだろうな

また、それって単に考え方の違いでは?
学校の勉強も苦痛だと思う人もいれば、新しいことを勉強できて
時々テストでみんなと勝負して楽しいと思う人も多いのでは?
私自身はテスト前とか徹夜で大変だけど結構楽しかった。

プログラム趣味でやってたからなぁー
70歳でも仕事やってる人多いけど、ああいった人は多分仕事=趣味だと思う
そういう考え方や仕事を見つけることに注力するといいかもね

あと、苦しくても美徳というのは猛烈世代の考え方だと思うけど
省2
520: 2019/10/25(金)16:49 ID:frO+sYtb(13/21) AAS
>>519
商売上手だなw
犬猫好きなら真似たらいいんじゃない?
ただ、本当に儲かるのだろうか?

まぁその人は、自分がそれで幸せになれたと思ってて
他の人も幸せになれると信じているんだから
おせっかいおじさんやおばさんで本質的に悪い人じゃない
温かい目で見てあげたら良いんじゃないかな?

ただ、自分が不幸だからお前も不幸になれという人なら、
とても可哀想な人なので生暖かい目で見てあげる必要があるかな
521
(1): 2019/10/25(金)16:55 ID:frO+sYtb(14/21) AAS
>>519
野良猫でYoutube検索したら10万以上の動画がヒットする
レッドオーシャンっぽいけど、
ただ、近くに野良猫いるならサーバ代すらかからないし、試してみても良さそうだな
野良猫が多くいるところまで旅行したら経費扱いで旅行できそうw
また、真面目にいくらくらい儲かるのか気になってきた
528
(2): 2019/10/25(金)17:21 ID:frO+sYtb(15/21) AAS
>>522
選挙で全国で有名になったり、熱狂的なファンが居て芸能人以上の知名度でも50万のフォロワーかぁー
1フォロワーあたり20円くらいの計算か。ブルーオーシャンという気がしてきた。
問題は万単位のフォロワーをどう集めるかだな
1万フォロワーあれば月20万くらいの売上
動画編集は多分簡単だけど時間かかるから外注すると手取りは10万くらいか
これから5Gで利用者が増える、ライバルも激増する
なかなかおもしろそうだな
ただライバルがどの程度の勢いで増えるのか気になる
スマホアプリの頃は驚くほど早くライバル増えて太刀打ちできなかった
529: 2019/10/25(金)17:25 ID:frO+sYtb(16/21) AAS
>>527
>クソみたいな編集しか出来なくても、多少は再生されるし
ごめん
それはない
昔1日3-10万PV、今0PV(エンジン除く)のクソみたいじゃなく、クソなHP(APIそのまま表示するだけw)持ってるけどまったく人こないよw
5chでそこそこ有名で、時々紹介される人のページ見るけど再生数20回とかそんなものだった
リスクフリーとはいえ、当たれば大きいけど、そこまで簡単ではないと思う
552: 2019/10/25(金)20:23 ID:frO+sYtb(17/21) AAS
>>537
いつがブルーオーシャンかなんて実際分かりないけどな
早すぎると利益に全くならないし遅すぎると逆転の目が少ないし

>>538
Youtube内部のSEO次第ってことだな

>>540
インフレ率が高いから正直かなり微妙じゃね?1年後に1億円がいくら目減りしていることやら。
むしろ、マイナス金利なら預金すらしなくても儲かるし、金融機関は最低限払わないといけないから楽かも
また、グローバル経済で輸入品が多いから円が強いおかげで昔よりも遥かに色々なものが安く買える
昔の100万より今の100万のほうが遥かに価値がある(交換できるものが多い)
省3
553
(1): 2019/10/25(金)20:24 ID:frO+sYtb(18/21) AAS
>>550
自分の価値観を買える方が社会を変えるより速いと思うぞ
555: 2019/10/25(金)20:31 ID:frO+sYtb(19/21) AAS
>>542
そうか?そんな特殊な才能の人が優遇されるということは、限りある資源であるお金の分配は、その他多くの普通の人への給料が自然と減るわけで
社会全体で見て幸せな人が増えるとは思えない
社会でもお金儲けが得意な人は累進課税で分配義務が課されている
ノーベル賞をとった人が会社に莫大な対価を要求する話があるけど、あれって会社全体で見れば能力ある社員に多く分配してそうではない社員は少ない給料で我慢しろという話じゃん

上でYoutuberとかあるけど、今でも発想力がある人はお金持ちになれてる
また、簡単なところだと様々なコンペが大会が開かれているからそこでアイデアなり
試作品などを出して優勝すると良い
そうすると、投資家などから声がかかったりする
以前勤めてた会社の社長はそんな感じで野村と国から企業のお金を5000万くらい引き出してた
省1
562
(1): 2019/10/25(金)21:36 ID:frO+sYtb(20/21) AAS
>>556
今の価値観が重要なのではなく、今の価値観で生きづらいなら価値観を変えたほうが生きやすくなるって話
シンギュラリティ後なら、一人一人個別の宇宙が与えられ、自分専用の価値観を持てるようになるかもしれないがSFすぎる
プレシンだとスタトレの世界とかそうだけど、全員が全員あの価値観で生きているわけでもないしね
あと、勝ち組負け組という価値観から脱却した方が人によっては生きやすいという話、他にも消費文化が中心からミニマムや持たない価値観に意向するとかね
いろいろな価値観があるから自分にあったものに変えるのが良い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.718s*