[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: yamaguti [sage] 2019/10/20(日) 22:47:47.91 ID:5HKI3QqK 弱い AI 世界線 松田先生 カーツワイル先生 _ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/140# YowaiAI SekaiSen MatudaSensei KaatuwairuSensei 齊藤元章氏‐AGIチップ実現への Game Changer _ttp://m.youtube.com/watch?v=l9OEV9dqYvM http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/15
85: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/21(月) 19:43:18.91 ID:2sk3HggR >>82 来年再来年くらいには今とずっと違う世界になってるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/85
218: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 17:58:46.91 ID:1nF/h1My 誤爆 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/218
233: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 20:24:59.91 ID:5HUTcLPT セブンイレブンは人手不足を理由に24時間営業を見直すと言う。 親会社の7iホールディングスは人材過剰で3000人をリストラすると言う。 まず、その矛盾を直して欲しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/233
297: オーバーテクナナシー [] 2019/10/23(水) 14:31:31.91 ID:XPxKcIki >>292 エキスパートシステムでも、技を持ってるプロが直接AIに人間の弟子に教えるみたいに教えたんじゃなく、 AI技術者がプロから技を教えてもらって規則を書いていたんじゃないだろうか。 または技のプロに書き方を教えて規則を書いてもらったとか。 そうすると、AI技術者はなかなかプロの技をちゃんと理解できないし、技のプロの方も AIに入れる規則をどう書くかが今一理解できないでいいかげんになって手間も時間もかかるわりに なかなか思ったように動くAIを作れなかった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/297
697: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/27(日) 09:18:53.91 ID:SS7u+rBr >>694 そりゃそうだよなあ これから何も食べずに光合成で生きていけます!とかなったら飲食や食品生産業は大反対するだろうし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/697
737: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/27(日) 17:46:13.91 ID:g5iH6Pqq 逆に言えばナノマシンなどで貧困層のIQを上げれば犯罪は激減するね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/737
822: オーバーテクナナシー [] 2019/10/28(月) 00:55:36.91 ID:B2/d6JI5 >>816 >完全に意味を取り違えてる >その理由は人間みたいに文章が理解できないからだよね 人間だと誰も間違わないレベルなら、 再チェックすれば、 問題ないわけだ、 間違うと理解している物を使うなら、 そう言う対応をすれば良いんじゃないか? なぜ、 間違うから役に立たないなんて、 無駄にハードルを上げてしまうんだ? そんで何で今が到達点みたい話になってるんだ? 思いっきり、 通過点でしかないはずなんだが? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/822
933: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/29(火) 14:03:01.91 ID:FSWe2/+x シンギュラリティと検索するとこの板がヒットする グーグル先生いい加減5chとアフィの順位を下げてください まだヤフー知恵袋とそのコピーサイトのほうがマシです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/933
982: オーバーテクナナシー [] 2019/10/29(火) 21:42:52.91 ID:aGGs4oGB 牛や羊なんかの、 草食獣は、 セルロースの分解を行ってるけど、 あれはメタンを生成するから、 地球温暖化(笑)に影響するのか? 結局メタンを燃焼させれば、 CO2とH2Oになる訳で、 メタンのまま、 大気中に放出しなければ良いだけの気もするし、 メタンを別の燃料に変換したら良いだけの様な気もするな。 一応メタンからメタノールの生成はできるみたいだしな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/982
987: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/29(火) 22:15:35.91 ID:VTEAaj0H プラセボの意味調べてから言え http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s