[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/21(月) 20:34:50.26 ID:CMWFrkh9 >>82 そこにゲノム編集進化、ips細胞進化が加わるからな。大宇宙時代、大量子情報時代はもうすぐだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/90
248: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/23(水) 00:02:18.26 ID:o/BVe6/U 本来ならこういったことも見越して議論を早めにしとくべきなのに、完全自動運転など後30年はできないから考えても無駄という楽観的な思考停止で日本の場合は議論すらできないんだよな 技術の進歩によって仕事を奪われたり、社会が大きく変革する危機に対しての正常性バイアスをなんとかできないもんだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/248
288: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/23(水) 12:24:43.26 ID:U7p7Z6uO 繰り返しすら正確にできない人間が山ほどいるけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/288
375: オーバーテクナナシー [] 2019/10/24(木) 11:22:44.26 ID:KDauJCdL 計算高いコンピューター =感情の無い合理主義=サイコパス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/375
532: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/25(金) 17:40:57.26 ID:S3ZmDHtX 俺のドバト撮っただけの無編集動画でも200回再生超えたぞw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/532
580: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/26(土) 10:03:40.26 ID:ZyjvjXED AIロボ、アスパラを自動で収穫 成長具合を自ら判断 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000030-asahi-soci 12秒で1本、1時間で約9キロ収穫できる。1回2時間の充電で10時間稼働。スマホの専用アプリで作業開始を指示でき、収穫が終わると通知が届く仕組みだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/580
671: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/26(土) 22:53:28.26 ID:OSuUitaG >>669 技術や資本が偏在すると進歩を阻害するのではないかと思う グローバルな競争環境と人材の移動や交流が進歩を後押ししてきた部分は無視できない いまのシリコンバレーがそれを体現していると思うんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/671
767: オーバーテクナナシー [] 2019/10/27(日) 21:22:04.26 ID:li3sMj/H 人間は誤訳しないとかいう、 無茶なハードル、 そんな事をやってたら、 誤訳率が人間より低くなったら、 本当に叩かれるぞ? どうやったら、 今後、先細りしていく業界で、 生き延びるかを考えるのが重要で、 他の仕事を探すか? 特殊な業界を探すか? 後数年以内に、 技術的失業が ヤバい職業の代表例だろうに、、、。 大丈夫、大丈夫とか言ってる余裕はあんまりないんじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s