[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
122: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 02:10:07.24 ID:pC3ON9Xw まぁ人間を幸せにしたのは 圧倒的に宗教ではなく、科学技術だな もっとも共同体を解体して市場化していくから そこに引き裂かれる不安は付きまとうわけだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/122
167: オーバーテクナナシー [] 2019/10/22(火) 08:32:03.24 ID:WVQ89716 統合失調症患者はシンギュラリティなどという妄想を信じています。 統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。 またご家族の負担も計り知れません。 行政も率先して取り組もうとはしません。 彼らは人知れず苦しんでいるのです。 ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。 古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか? 困ったときはお互い様です! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/167
210: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 17:30:25.24 ID:fERGOUAP >>209 徘徊だけなら、Intel NCSとラズパイ使ったエッジAIですぐにでも検知できそう 老人か老人じゃないかを判別するモデルの訓練が必要だが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/210
429: オーバーテクナナシー [] 2019/10/24(木) 17:50:42.24 ID:1PqzdTDX >>419 PFNやアラヤは大企業じゃないからな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/429
435: オーバーテクナナシー [] 2019/10/24(木) 18:21:28.24 ID:UtAfQ9oM >>431 西友のはバーコードない商品とかは自分で個数とか入力する仕組みだから わかりづらいし誤魔化すやつ結構いそうな気がするよな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/435
497: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/25(金) 14:36:54.24 ID:frO+sYtb >>481 そう。そんなやつ。 これにさらに予算と人員が増えれば、今以上に手厚い支援になるんじゃないかな? 現状そういうところってNPOが主体になってるし、予算の関係もあって拠点が少なかったり 開いてる日にちが限られてたりするしね 就職するにしても受入企業にインセンティブが少ないから難しいとかね それが、来年度からは内閣府が本腰入れるなら、今以上にサービスの質が上がりそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/497
593: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/26(土) 11:47:17.24 ID:wYxhcIk1 本当はIBMが先に発表するわけだったけど それをGoogleが全部持って行ったからIBMは悔しいってわけか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/593
685: オーバーテクナナシー [] 2019/10/27(日) 01:09:01.24 ID:z5GeKajc >>684 地球の運営が闇から光に変わってるから使えるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/685
691: オーバーテクナナシー [] 2019/10/27(日) 01:53:41.24 ID:z5GeKajc >>689 誰か特定の一人が言ってる訳じゃ無いフルフォードもそうだが これ見ればよく解る https://twitter.com/imo10imo10 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/691
860: オーバーテクナナシー [] 2019/10/28(月) 12:35:23.24 ID:juJoRqVN >>858 ってかアメリカのハイテクってほとんど中国人ががんばって開発してたんじゃないの? 仕切ってたのがアメリカ人ていうだけで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s