[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972
(2): 2019/10/29(火)20:00 ID:DBu0OoCQ(3/5) AAS
石炭の液化とかメタンハイドレート採掘とかゴミなどから
榎本藻とオーランチオキトリウムで油採取とかまあその辺か

いざとなったら死に物狂いで原発のプルトニウムを濃縮して
もんじゅを作って増殖炉を動かすまでだな
973: [る] 2019/10/29(火)20:05 ID:2keYb1/n(5/5) AAS
木炭自動車。
974: 2019/10/29(火)20:20 ID:DBu0OoCQ(4/5) AAS
今なら木材もエタノール化するな
975: 2019/10/29(火)20:25 ID:X84D/Ghm(5/5) AAS
アップルが“指輪型デバイス”で特許、VR/MR操作や触覚フィードバックも
外部リンク:www.moguravr.com

アップルのARデバイスは市場を制するか? 未発表だが高い注目を集めるその理由
外部リンク:www.moguravr.com
976: 2019/10/29(火)20:26 ID:aGGs4oGB(1/14) AAS
セルロースを安価にエタノールにできるなら、
エネルギー問題は解決ってできそうな気もするが、

どうなんだろう?
977
(1): 2019/10/29(火)20:35 ID:aGGs4oGB(2/14) AAS
簡単に調べた範囲では、

藻類から、燃料を抽出する方が、
圧倒的にコストが安そうだけど、

藻類から燃料を取り出すのは
技術的に飼い殺されてる榎本藻と
どうなったのかよく分からんオーランチオキトリウムがあるな。

榎本藻の方が圧倒的に高効率なはずだけど、
何やら異様にコスト高のままになってるな。

榎本藻は大量生産すればリッター1円程度とか言われてたのに、
数年前に1000円とかよく分からん製造コストを切るのが目標とか、
省1
978: 2019/10/29(火)20:49 ID:aGGs4oGB(3/14) AAS
日本の年間消費原油を4ヵ月で生産する重油生産藻類ボツリオコッカスの培養技術の開発
外部リンク:kaken.nii.ac.jp

榎本藻が技術的に飼い殺されてるのか、
それとも、
技術的に難しいから低コスト化できないのか?

それとも、
研究費が欲しいから、
論文データを水増ししたのか?

正確な実情は、
よく分からんが、
省5
979: 2019/10/29(火)20:53 ID:aGGs4oGB(4/14) AAS
どちらかと言えば、
そんな低コストで燃料を生産されると困るという話だと思うが、

まあ、真相は石油が陳腐化するまで、
分からんと言う話にはなりそう。
980: 2019/10/29(火)20:58 ID:aGGs4oGB(5/14) AAS
オーランチオキトリウムの方は、

藻類の餌として、
植物由来の糖類が必要で、
要は多少はコストがかさむんだけど、

榎本藻は、
CO2と光合成によって成長するので、

いわゆるカーボンフリーな、
燃料になっている。

つまり、
地球温暖化(笑)にも影響しない
省1
981: 2019/10/29(火)21:25 ID:wXllueA7(4/4) AAS
>>971
オオマサガスとか常温各合成も成功してる
982
(1): 2019/10/29(火)21:42 ID:aGGs4oGB(6/14) AAS
牛や羊なんかの、
草食獣は、

セルロースの分解を行ってるけど、

あれはメタンを生成するから、

地球温暖化(笑)に影響するのか?

結局メタンを燃焼させれば、
CO2とH2Oになる訳で、
省4
983: 2019/10/29(火)21:56 ID:aGGs4oGB(7/14) AAS
ちなみに、
メタンハイドレートのメタンは、

化石というか埋没燃料だから、
メタンハイドレートから取れるメタンを燃焼させて発生した、
CO2は、

地球上のCO2を増加させる。

でも、
よくよく考えりゃ、

メタンハイドレートを燃料として使う事を考えれば、
省5
984: 2019/10/29(火)22:10 ID:gsM63pKE(2/4) AAS
googleの検索制度ヤバイな
検索したいものが手にとるように分かる
985: 2019/10/29(火)22:10 ID:gpyRAUUC(1/3) AAS
>>972
実用化出来てなければ無いのと同じだ。実用化出来てから言ってくれ
986: 2019/10/29(火)22:11 ID:gsM63pKE(3/4) AAS
プラセボでそう思ってるやつもいそうだが・・・
987: 2019/10/29(火)22:15 ID:VTEAaj0H(3/3) AAS
プラセボの意味調べてから言え
988: 2019/10/29(火)22:20 ID:gsM63pKE(4/4) AAS
永久うう脱毛組ってそんなにいないのか
ランニングコスト無しで3万円で色々な遺丘脱毛できるんだがの
989: 2019/10/29(火)22:23 ID:aGGs4oGB(8/14) AAS
藻類の燃料化の実用化はできてるぞ、

問題は、
圧倒的に低コスト化が進まない点だ。

榎本藻の問題点は、

技術的な見通しが立って、
大企業が投資した点なんだが、
(IHIとモルガンが噛んでいる。)

通常、こう言う出資がされる場合、
短期的に、収益化が見込めないなら、
省8
990: 2019/10/29(火)22:25 ID:aGGs4oGB(9/14) AAS
まあ、ちょっと意味が違うのだが、

ポテンシャル的に、
4ヶ月あれば、
日本の原油消費量をまかなえるだけの、
燃料を生成できるとか、

ぶっこいた割に、
あまりにもしょぼい、

論文データの捏造が原因なら
手を引くのが妥当だと思われるが、
なぜ手を引かないんだろう?
991: 2019/10/29(火)22:32 ID:gpyRAUUC(2/3) AAS
コストが石油よりも安くならないと実用化はされないだろ。
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*