[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
225: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 18:39:10.22 ID:QgsCAw3L >>223 すげーな こういう出る杭を叩いたら終わりなんだよ AI人材の素質がある人間を。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/225
226: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 18:41:00.14 ID:KQ+xEABS 第4次産業革命で1,820万人が失業の恐れ、米コンサル会社が試算 (フィリピン) https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/fd70a146cde20472.html 米国経営コンサルティング大手マッキンゼー・アンド・カンパニーは10月2日、フィリピンでロボットやデータ分析、人工知能(AI)などの導入によって第4次産業革命が進んだ場合、1,820万人の雇用に影響が出るという試算を発表した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/226
227: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 18:48:03.29 ID:p8rPfyKg >>225 絶対アメリカに行くべきだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/227
228: オーバーテクナナシー [] 2019/10/22(火) 18:52:21.15 ID:Kbo+JNTL AI やIT の天才には、早く誰でもわざを仕込めるAI を開発して欲しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/228
229: オーバーテクナナシー [] 2019/10/22(火) 18:52:21.56 ID:Kbo+JNTL AI やIT の天才には、早く誰でもわざを仕込めるAI を開発して欲しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/229
230: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 19:16:21.28 ID:mnKIpw5o >>224 その若者が先進国では凄まじいペースで減っていくじゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/230
231: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 19:23:46.53 ID:7N19cL8O >>230 0になる前にAIが天下を取る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/231
232: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 19:53:00.02 ID:QgsCAw3L その天下を取るためのAIを、日本は開発できてないじゃねーか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/232
233: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 20:24:59.91 ID:5HUTcLPT セブンイレブンは人手不足を理由に24時間営業を見直すと言う。 親会社の7iホールディングスは人材過剰で3000人をリストラすると言う。 まず、その矛盾を直して欲しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/233
234: オーバーテクナナシー [] 2019/10/22(火) 20:25:01.10 ID:3ORtFufw >>165 仮にそんな技術が出来たとして、一般の人がその措置を抵抗なく受け入れるまでに何十年の月日が必要だろうな? 今の80過ぎのお年寄り、特にお婆さんの多くはネットは騙されるから使いたくないってのが多い。 爺さんの方はエロ画像、エロ動画目的でパソコンかスマホ渡せば教えなくても自分で覚えるしなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/234
235: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 20:39:02.42 ID:pChGnGw8 暇なエロ爺にDeep Fakeでも使わせて ついでにもうちょっと面倒な画像生成技術でも keras使ってできるようにさせるかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/235
236: オーバーテクナナシー [] 2019/10/22(火) 20:45:08.31 ID:3ORtFufw >>204 日本は北海道はともかく他は農地が狭すぎるからスマート農業やっても経費だけが増えるってなりかねないからな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/236
237: オーバーテクナナシー [] 2019/10/22(火) 21:18:16.62 ID:3ORtFufw 俺のお爺さんは、紗倉まなが地上波で普通にテレビ出てて俺が「AVにも出てるよ」と教えたことがきっかけで昭和末期からAV鑑賞止めてたのが、最新のAV女優たちの画像や動画集めるようになったしなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/237
238: オーバーテクナナシー [] 2019/10/22(火) 21:38:16.87 ID:fd32UmLm グーグルの量子コンピューターはエラー訂正のできないパチモノ 53量子ビットでは意味のある計算はできないし、人類に必要とされてる 複雑な計算をするには100万量子ビットが必要 これはコンピューターではなく半分ぶっ壊れた実験器具 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/238
239: オーバーテクナナシー [] 2019/10/22(火) 21:53:44.76 ID:ZPaNiwf8 最初からいきなり実用的なものには中々できんからな そういうのを足掛かりにより大規模にしていけばそれでええやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/239
240: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 22:00:06.40 ID:p8rPfyKg >>233 結局人間はキツイ仕事には就きたくないんだよ でも機械は楽な美味しい仕事から奪っていくと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/240
241: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 22:14:19.02 ID:pChGnGw8 >>240 事務系も事務系なりに面倒な作業が多かったんだけどねえ だからこそそれを省力化するためにRPAができた 次は第一次産業が省力化されるが、 次に解決すべきなのが介護にしろ飲食小売にしろ、要するにサービス業の現場作業だな コンビニは全自動化が実験されたが時間が掛かるとか色々文句を言われてるなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/241
242: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 22:41:58.72 ID:p8rPfyKg 遂に”念のため”の運転手もナシに Google系自動運転タクシー、真の無人化へ https://jidounten-lab.com/x_waymo-autonomou-taxi-no-person 世界各地で現在実施されている自動運転の実証実験では基本的には、安全のためにドライバーが同乗して走行中は常にハンドルに手を添えている。 そんな状況の中、完全無人の商用サービスを開始すれば、ウェイモの存在感が自動運転業界でより一層際立つ可能性がありそうだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/242
243: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 22:54:05.84 ID:p8rPfyKg 完全自動運転タクシーなど後30年はかかるんじゃね?とこのスレですらつい最近まで言ってたもんなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/243
244: オーバーテクナナシー [sage] 2019/10/22(火) 23:18:09.49 ID:16p3kjkR 技術は注目され投資が増えると急激に進歩するからな 戦中、急速に技術進歩するのはそういう事だろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1571573897/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 758 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.214s*