[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ175 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: 2019/10/15(火)08:56 ID:slvb6/cg(1/16) AAS
家電IoTは日本は遅れてるっぽい

ソフトバンク、後れを取る日本のIoT家電市場にテコ入れ。シャオミ関連3社のスマート家電を本格展開へ
外部リンク[html]:www.phileweb.com

同社常務執行役員 兼 新規事業本部長・瀧進太郎氏は「日本のIoT市場は米国から5年後れをとっている。
日本の家電製品は日本市場にマッチした素晴らしいものばかりだが、 “with IoT” で進化したさらにレベルの高いものがあれば、ユーザーに使っていただけると確信している」と導入の背景を説明した。
480
(1): 2019/10/15(火)10:20 ID:slvb6/cg(2/16) AAS
>>479
それは💩タワマン
486
(2): 2019/10/15(火)12:12 ID:slvb6/cg(3/16) AAS
>>481
そんなことしたら地価が落ちると住民が猛抗議するだろう
492
(1): 2019/10/15(火)12:39 ID:slvb6/cg(4/16) AAS
雇用競争でロボットが人間を追い立てる ブルームバーグ
外部リンク:jp.sputniknews.com

貿易戦争や世界的な経済不況により、企業はより安い労働力の代替を求めざるを得なくなっている。
ロボット化の動きは、先進国も発展途上国も同様に、ほとんどの産業分野を網羅している。
しかし本番はこれからだ。ブルームバーグの専門家らは、ロボットの価格が安くなれば、ロボット化は一気に進むと警告している。
493
(1): 2019/10/15(火)12:42 ID:slvb6/cg(5/16) AAS
>>488>>489
土地持ってる人間は超うるさいぞ
498: 2019/10/15(火)13:49 ID:slvb6/cg(6/16) AAS
日本だけ雇用を守るために自動化の推進を拒んでるのかな?

>ブルームバーグの専門家らによると、日本はほかの国と比べて少し特殊だという。日本では、2012年から2016年にかけて雇用の場へのロボット浸透率は徐々に落ちている。ここ数年、生産自動化はまた進み始めているが、7年前の2012年の水準ほど高くはない。
499
(1): 2019/10/15(火)13:51 ID:slvb6/cg(7/16) AAS
逆に言えば世界の潮流に乗れずに自動化が来るときは一気に大波が来るんだろうな
鎖国江戸時代とやってること変わらんな日本は
501: 2019/10/15(火)14:07 ID:slvb6/cg(8/16) AAS
ソースはブルームバーグらしい
502: 2019/10/15(火)14:13 ID:slvb6/cg(9/16) AAS
該当記事は見つけられんかったけど似た記事はあった

ロボットが奪う米国銀行業界の雇用、10年で20万人に−調査報告
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
506: 2019/10/15(火)14:33 ID:slvb6/cg(10/16) AAS
結局日本は社会保障の担い手が減ると困るから、自動化できないんだろうな
挙句の果て世界市場で負けると
508
(1): 2019/10/15(火)14:45 ID:slvb6/cg(11/16) AAS
柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」
外部リンク:business.nikkei.com

最悪ですから、日本は。

 この30年間、世界は急速に成長しています。日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。

 国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優先でしょう。IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、本格的に取り組む企業はほとんどありません。
あるとしても、僕らみたいな老人が引っ張るような会社ばかりでしょう。僕らはまだ創業者ですけど、サラリーマンがたらい回しで経営者を務める会社が多い。こんな状況で成長するわけがない。
515
(1): 2019/10/15(火)15:19 ID:slvb6/cg(12/16) AAS
孫正義氏、日本を憂う「このままでは忘れられた国に」
外部リンク:www.nikkei.com

孫正義氏:非常にまずい。一番の問題は、戦前戦後や幕末に比べて起業家精神が非常に薄れてしまっています。「小さくても美しい国であればいい」と言いだしたら、もう事業は終わり。
縮小均衡というのは、縮小しかありません。日本の中だけで、鎖国された江戸時代のような状況で完結できるならまだいいんですけど。
519
(1): 2019/10/15(火)15:33 ID:slvb6/cg(13/16) AAS
日本経済の長期衰退が、高度成長中の1964年に決定付けられた理由
外部リンク:diamond.jp

日本経済は1964年以降、爆発的に増えた「成長なき中小企業」を淘汰しない限り苦境から脱出できない――。大手銀行の統合や観光立国を予言した伝説のアナリスト、デービッド・アトキンソン氏はこう指摘する。
日本の中小企業は成長もせず、さりとて廃業もしない会社が圧倒的に多い。これは世界的に見ると異常なことなのだ。
521: 2019/10/15(火)15:37 ID:slvb6/cg(14/16) AAS
日本が成長できない本当の理由 企業は設備投資をドブに捨てているようなもの
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

平均名目成長率を寄与度で分解したグラフからは興味深い事実が読み取れる。アメリカとドイツは経済構造と成長の実態が合っており、つまりこれは両国の設備投資は有効だということ。その一方で日本は......
523: 2019/10/15(火)15:49 ID:slvb6/cg(15/16) AAS
「日本経済が成長しないのは、中小企業が多いから」は本当か
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

先日も、ある評論家センセイが、「最低賃金を上げると、低賃金でしか働けない人たちが地方に溢れて日本はおしまいだ」みたいなノストラダムスの大予言みたいなことをおっしゃっていた。

 この方のお考えでは、最低賃金で働く労働者は、ロクにスキルがないので今働いている中小企業をクビになったら、金輪際仕事に就くこともなく永久失業者になるそうだ。
だから、中小企業経営者を追いつめてはいけない。これまで通りスキルのない労働者を安い賃金でコキ使わせてやることが、長い目で見れば、日本経済や地方経済のためだという。

 要するに、我々がこれまで通りの生活をキープするには、先進国のなかでも際立って低い賃金でも文句を言わずに働く「低賃金奴隷」が必要ですよ、というのである。
529: 2019/10/15(火)16:39 ID:slvb6/cg(16/16) AAS
>>524
経済で負ければ、資源もロクに無い日本は国自体が奴隷国になってしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s