[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2020/03/13(金)22:25 ID:ifipqvrh(6/12) AAS
では、
続きを始める前に、

相場の基本的な事で、

教科書的な物では教えてくれない事を
おさらいしておこう。

相場の価格というものは、

基本的に全てが、バブルと言うか中身が伴っていない。
省13
964: 2020/03/13(金)22:34 ID:ifipqvrh(7/12) AAS
中身があろうがなかろうが、

見せかけの価格によって動くのが相場になっていて、

PBRやら中身やら
そう言ったものは、

大きなマネーパワーに対してや、
パニック状況等では意味をなさない。

まあ、
今回は、バブル造成に関する例から説明するけれども、
省11
965: 2020/03/13(金)22:44 ID:ifipqvrh(8/12) AAS
この時の、
時価総額は1000億円から1010億円に増えているのだが、

実際に10億円の資金が、
株式市場に余分に流れ込んでるのか?と言うと、
そう言う話じゃなくて、

ごく一部の値動きによって、
全体の価格が、
上向いているかのように見せかけているだけになる。

なんだったら、
損失やら利害ベースなら、
省6
966: 2020/03/13(金)22:56 ID:ifipqvrh(9/12) AAS
では、

もう一つ、
こっちは本当に基礎の話なので、

相場をかじったことがあるなら、
知ってる人の方が大半を占める話だけども、

相場というのは、
売りからも入れたりする。

実際に、所有していないものを、
借りた事にして、
省11
967: 2020/03/13(金)23:08 ID:ifipqvrh(10/12) AAS
しばらく前と言うか、
暴落が始まってからも、

言われていたかも知れないけれども、

いろいろな所で、

日銀やFRBは、
もう余力がないと言うセリフが使われていた。

QEなどの、
金融的な量的緩和等を行える
省11
968: 2020/03/13(金)23:15 ID:ifipqvrh(11/12) AAS
まあ、

ハッキリ言えば、
中央銀行は、無限に通貨を生み出せるから、

『余力』もクソも関係なく、

無限に、
株を買い続けられるんだけども、

なんでか知らないんだけども、
省11
969: 2020/03/13(金)23:37 ID:ifipqvrh(12/12) AAS
いやまあ、

これが、経済の大規模破綻なら、
まだ入り口だから

一般的な労働者までは、

現時点では、
まださほど影響は出てないだろうけれども、

今後、何年間に渡って、
経済に傷跡が残るはずなんだよね、
省11
970: 2020/03/14(土)11:09 ID:HLVHaRpg(1) AAS
消費税0%案浮上!

[深層NEWS]新型コロナ景気対策、「消費税0%に」
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
自民党の安藤裕衆院議員と経済評論家の加谷珪一氏、ナビタスクリニック新宿院の浜木珠恵院長が
12日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、
景気悪化を防ぐための施策について議論を交わした。

 安藤氏は、消費税率を当分の間「0%」に引き下げることを提案し、
「思い切った経済対策の象徴として、実施を考えるべきだ」と主張した。
971
(1): 2020/03/14(土)13:39 ID:71o9q1yL(1) AAS
食料品を買いだめして家にとじこもらなければならないのに消費税0%にしてもあんまり関係無いよね。
会社の借金とかを早く面倒見た方がいいんじゃないかな?
972: 2020/03/14(土)17:56 ID:INenrk0v(1) AAS
>>971
徳政令やるとして政府は十一金融の損出分まで面倒みるのかな?
973: 2020/03/14(土)19:11 ID:36GN/CSk(1) AAS
食料品を買いだめして家に閉じ籠もっています。
974: 2020/03/14(土)23:25 ID:ikecjN08(1) AAS
今年一年治安が悪くなるのが怖い
975: 2020/03/17(火)11:44 ID:FadFCMrr(1) AAS
運が悪ければ2025年まで治安は悪いままになる
976
(1): 2020/03/17(火)12:00 ID:6ej7oEUJ(1) AAS
資本主義は失敗だった
ユダヤが儲けるためだけのまやかしだった
今こそAIロボットBI社会共産主義へ
977
(1): 2020/03/17(火)22:13 ID:xmUi2HOQ(1) AAS
感染広がる米国、弾薬の売上急増
外部リンク:www.msn.com感染広がる米国、弾薬の売上急増「最悪のケースに備え」/ar-BB10UeS5

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、米国では銃器用の弾薬の売れ行きが伸びている。
弾薬のインターネット通販会社「Ammo.com」が6日、発表した。
担当者は「我々の顧客はマスクや医薬品では不十分だと考えている。
何が起きても自分たちや家族を守ることができ、賢い選択だ」としている。

米国で「コロナウイルス」のネット検索件数が増えた2月23日〜3月4日の11日間は、
それまでの11日間と比べ、取引件数が68%急増したという。
弾薬の売れ行きと関連性があるとされる金の価格も上昇している。
978: 2020/03/18(水)11:25 ID:buJgCcQQ(1) AAS
>>976
資本を集めなかったらAIロボットBI社会共産主義へをやりたくてもできない。
資本主義が失敗とか言ってないでうまくやるようにする方がいい。
979: 2020/03/20(金)01:06 ID:F4JkAyC5(1) AAS
このスレにはニートの断末魔が聞こえる。

家族には迷惑がられ、友だちにはバカにされ、
後輩には追い抜かれ、近所で事件が起これば真っ先に疑われる。
旅行にもいけず、
趣味や遊びに使えるカネもわずかで、
結婚式にも同窓会にも参加できない。
衣食住すべてに親の制約を受け、
やがてくる破滅から目を背けようと非現実的な妄想におぼれ、
現実から逃れようとあがく。
これだけミジメな環境に身をおきながら、なんと無収入。
省2
980: 2020/03/20(金)05:48 ID:Ss35/TTI(1) AAS
自己紹介乙
981: 2020/03/20(金)20:44 ID:bA2eCUiT(1/5) AAS
ニートが地獄の様な環境なら
働いたら良いんでないかい?

仕事もかったるいのが
ほとんどだとは思うが、

仕事が生き地獄のような環境なら
別の仕事をすればいいだけだぞ?

こうやって
たまに相手してあげてるから、

コピペホイホイになってるのかな?
省13
982: 2020/03/20(金)20:59 ID:bA2eCUiT(2/5) AAS
ニートなんて、
本当に気楽なもんだろうと思うが、

ニートですら
生き地獄なら、
働くことは、もっと地獄って事なのか?

何が問題なんだろうな?

コミュニケーション能力か?

まあ、
対人関係なんてコミュニケーション能力で
全て片付けられる様な話になってしまいそうだが、
省6
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s