[過去ログ] (強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777
(4): 2019/05/21(火)16:46 ID:qs0lJcA7(1) AAS
こんなにいるのかよ。

OedoSoldier‏ @OedoSoldier · 1分1分前

・チップの開発は金だけではなく、数学者や物理学者など多様な人材が必要。
Huaweiは700人以上の数学者、800人以上の物理学者、120人以上の化学者、
7000人以上の基礎研究者、60000人以上の高級技術者などの人材を持つからチップ開発に成功した
・中国と米国の競争は教育で決める、教育を重視するべき
779: 2019/05/21(火)16:51 ID:9TtNnBcE(6/6) AAS
>>777
やべぇな
780: 2019/05/21(火)17:01 ID:rxoXfd9n(2/2) AAS
>>777
居るのか、或いは要るのかはともかく
経済規模ベースで考えればそれだけ居てもおかしくは無いな
784
(1): 2019/05/21(火)20:43 ID:lcpjV6g7(1) AAS
>>777
でも負けたらしょうがないよ
818: 2019/05/22(水)06:33 ID:u5tu9X1c(1) AAS
>>777
NTTがちょっとだけ抵抗してくれた

NTTデータがAIなど高度デジタル人材を5000人育成へ、3年で5倍増
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp

NTTデータは2019年5月21日、
AI(人工知能)に関する知見を集約したり
AI専門人材を育てたりする組織
「AI CoE(センター・オブ・エクセレンス)」
を設立したと発表した。
CoEはグループ会社を横断した仮想的な組織との位置付けだ。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s