[過去ログ] (強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
660
(3): 2019/05/20(月)19:00 ID:4IM/A/F4(8/19) AAS
>>656
>みんなが言ってるから正しいとか、

そんなこた言ってない

>その道の権威が言ってるから正しいとかは、
>本来は何の意味もない。

それは余りにも馬鹿な意見だろ

医者の診断、信じない奴がどこに居る?
セカンドオピニオンにしたところで相談すべきは医者だ
省1
661
(1): 2019/05/20(月)19:05 ID:/4y4ByYy(11/31) AAS
>>660
そうか?

では、
バブルを崩壊させた、
総量規制やらは、

素人の意見だったのか?

20年以上のデフレを招いたのは、
素人が経済政策を立案していたからなのか?

大体の国家的規模やら、
大規模な失敗は
省2
866: 2019/05/22(水)20:47 ID:be4hlkKP(4/30) AAS
>>660
>>みんなが言ってるから正しいとか、

>そんなこた言ってない

>医者の診断、信じない奴がどこに居る?
>セカンドオピニオンにしたところで相談すべきは医者だ

オレも、そんな事は言ってない。
まあ別に多少、拡張した所で、
大して気にはしないのだがな。

だから、医者とセカンドオピニオンに関しても、
答えた訳だが、
省6
881: 2019/05/22(水)21:13 ID:be4hlkKP(18/30) AAS
国家規模や大規模な失敗は、

>>660
>その道の専門家が専門分野で述べてる見識に妥当性がないと判断できるなんて、
>いったいその神様みたいな奴は、どう言う立場で発言してんだ?

要は、
専門家の意見を疑うのに合理的な根拠があるか?
と言う話に対する例示だから、

バブルの崩壊を、
予見できるできないは、
話のすり替えだよ。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s