[過去ログ] (強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: yamaguti 2019/05/14(火)14:02:52.89 ID:2vGaUUWM(67/82) AAS
AA省
141
(1): 2019/05/15(水)01:40:05.89 ID:RQJ9X7CD(2/3) AAS
>>139
もっと細かくするとなると、虫とかナノマシンとかになるね
238: 2019/05/16(木)06:44:56.89 ID:2toZGUBs(1) AAS
>>211
893には必須。
367: 2019/05/17(金)15:53:08.89 ID:jXsjFcUD(2/2) AAS
>>362
君みたいな頭お花畑の人には呆れるよ
少しは現実を直視しろ
463
(1): 2019/05/18(土)11:32:13.89 ID:ulN+7xlC(1/2) AAS
お前たちが望んでるシンギュラリティなど来ないよ
ほとんどの人間は不要となる
存在そのものが否定されるんだよ
474: 2019/05/18(土)14:41:57.89 ID:Bp+yJ60J(1/4) AAS
>>473
体内の老廃物を再合成してくれるようなナノロボでもない限り、トイレはおそらく今が究極系よね
482
(2): 2019/05/18(土)16:11:33.89 ID:caaimIbz(5/9) AAS
開発妨害なら巡航ミサイルかEMP爆弾かマジモンの核を使うか
いずれにせよイランの原子炉と同じで憲法改正しても破壊活動を防ぐのは困難だ
2つの超大国を敵に回せるほどタフな国じゃないしね
493
(2): 2019/05/18(土)18:06:59.89 ID:Q+z/qzC9(5/6) AAS
東大の古澤研に寄付しといてよかったわ
たった1000円だけどw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

古澤教授はガチの天才
ノーベル物理学賞とチューリング賞それぞれ同時受賞すらあり得る
520: 2019/05/19(日)03:11:16.89 ID:P+ZuV4xW(1) AAS
空母いぶき出動!!
547: 2019/05/19(日)16:15:33.89 ID:kr2lGsT6(1/2) AAS
イスラエルのAIチップメーカーが最新ディープラーニングチップを発表
外部リンク:jp.techcrunch.com

Hailoは、テルアビブに本拠を置くAIチップメーカーだ。米国時間の5月14日、同社初のディープラーニングプロセッサとなるHailo-8チップのサンプル出荷を開始すると発表した。
このチップは、1秒あたり最大26テラオペレーション(TOPS)が保証されている。現在、何社かの選抜された顧客とともにテスト中で、その多くは自動車業界だ。
574: 2019/05/19(日)21:36:06.89 ID:7bfx/9nT(1) AAS
>>570
飲み水問題も着実に解決しつつあるな
783: 2019/05/21(火)17:34:59.89 ID:mF2GDJCH(1) AAS
自動運転トラック、公道での試験運用始まる スウェーデン 外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

ロンドン(CNN Business) スウェーデンでこのほど、運転手などを乗せない自動運転トラック「T―Pod」の公道での試験運用が始まった。
832
(1): 2019/05/22(水)12:09:17.89 ID:ta4tSWAV(1/3) AAS
>>828
知能とか知性とか意識とかを自動で動く仕掛けとして考えられるようにするべき。
自動の機能や規模の違いだけなんだと考えた方がいいんじゃないかと言いたい。
930: 2019/05/23(木)07:53:35.89 ID:emB3QmtU(2/2) AAS
パナソニック、Huaweiとの取引中止へ 。米国の輸出管理法令を順守
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s