[過去ログ] (強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: 2019/05/21(火)07:02 ID:7Vw+Ck83(4/9) AAS
>>733
新井紀子はdeep learningさえ使っていない。
735
(2): 2019/05/21(火)07:04 ID:/2YL191O(1/3) AAS
AIが合格したという司法試験予備試験とはマークシート試験だよね?

筆記試験に合格したら恐ろしい、いよいよ人間終了だわ
736
(1): 2019/05/21(火)07:28 ID:LByXtPxC(1/3) AAS
問題を予想したんだろ
馬鹿でも合格点がとれるようになった
737: 2019/05/21(火)07:33 ID:LVUkn/I0(5/7) AAS
試験考える方も大変だな
これからは高い的中率で予想問題作られちゃうもんな
作るなとも言えんしw
738
(2): 2019/05/21(火)07:48 ID:LVUkn/I0(6/7) AAS
このスレで言われてることがどんどん現実化していくな

三菱UFJ銀、店舗削減を上乗せ 23年度まで180店
外部リンク:r.nikkei.com

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は20日、2023年度までに三菱UFJ銀行の店舗数を約180店減らす方針を明らかにした。従来は17年度末の515店舗から2割にあたる約100店を減らす計画だったが、削減率を35%に積み増す。
739
(1): 2019/05/21(火)08:25 ID:Cfx3Mi8B(1/4) AAS
>>738
土地が安くなるとすると、早く売った方がいいからだな。
740
(1): 2019/05/21(火)08:27 ID:MSja2P6m(1/3) AAS
何気に激しいリストラの嵐だよな
メガバン就職して無敵!とか思ったら、そこらのベンチャー並みのリストラ確率だろw
フォードも減らすって記事あるし、世界で無職が溢れてんな
741
(1): 2019/05/21(火)08:40 ID:/2YL191O(2/3) AAS
人口減以外に、人が生きていくために必要な土地の面積も減っていくだろうしな
生活の場所だけではなく、その人のために物を作る工場や農地も効率化するから小さくなる
土地の担保価値がなくなったら企業融資もビジネスの将来性で判断するしかない
742
(1): 2019/05/21(火)08:48 ID:sFc6WgQz(1) AAS
>>723
また話をすり替えてるし
元になんか戻っちゃいない。その上で言うなら

たいして興味もなく知りもしない経済学について、その経済学そのものが役立たずで予言能力も乏しけりゃ説明能力すら限定的であったところで、経済学者が自身の研究分野について大多数の人数が概ね一致してる見解がありゃ、ど素人がそれを採用するのが妥当に決まってるだろ。

妥当か否かも判断せず鵜呑みにすることと専門家の知恵を借りることを意図的に混同する言説で幻惑してるだけの話

君の言う事そのまんま採用したとして、仮に一念発起して経済学部でも入り直して、首席で卒業するくらい頑張っても、得られるのはこんなやくたたずの知識だ

>経済理論を展開している経済の専門家は、自分たちの理論が正しいと証明できるわけでもなく、
>逆説的に言えば、間違っている可能性の方が高いと言う状況なんだが、
省2
743: 2019/05/21(火)09:01 ID:kIjA8pEh(1/3) AAS
大学入試の国語は解けてないが司法試験は合格レベルに来たか
(もう入試の国語も解けるかな)

新井氏の後で成功した人達はどの部分の技術が違うのかな
多層の深層学習を使いこなしたとかその辺か

翻訳も、ヨーロッパ圏の言語と中国語だけは精度が上がったな
744
(1): 2019/05/21(火)09:01 ID:7Vw+Ck83(5/9) AAS
>>736
馬鹿でも東大に行けるようになるかも。
745: 2019/05/21(火)09:05 ID:LByXtPxC(2/3) AAS
別にその辺の書店で売ってる大衆向けに要約した
本のレベルでいいんだろ。何をムキになってるんだ?
746
(1): 2019/05/21(火)09:05 ID:7Vw+Ck83(6/9) AAS
>>738
三菱ufjは続々とリストラに邁進してるが、みずほとか地銀のリストラは進んでないな。
747: 2019/05/21(火)09:08 ID:7Vw+Ck83(7/9) AAS
>>739
安くなるのはまだいいが手数料はらって処分してもらわんといかんようになる。
748: 2019/05/21(火)09:09 ID:LByXtPxC(3/3) AAS
>>744
お金取られるだろうね
もしくは公平性から試験がなくなるかもね
749
(1): 2019/05/21(火)09:10 ID:kIjA8pEh(2/3) AAS
東大は理三以外はコツコツタイプでも合格できる
脳を受験&学問ワールドに固めちゃったタイプね
750: 2019/05/21(火)09:16 ID:kIjA8pEh(3/3) AAS
講義を聴く前提となる知識・技能のない人に来られても困るだろ
751
(1): 2019/05/21(火)09:21 ID:/2YL191O(3/3) AAS
>>746
地銀の支店は採算取れてるかすら怪しい
こぎれいな店舗の中に人がいっぱい働いてる
観察してると訪れるのは老人と法人だけのようだ
752: 2019/05/21(火)09:28 ID:7Vw+Ck83(8/9) AAS
>>749
理一、理学部数学科や物理学科はいけるかも知れんがかも知れんが後が伸びない。
理三 才能が宝のもちぐされになる恐れがある。
753
(1): 2019/05/21(火)10:27 ID:vEH04Hp1(1/2) AAS
「Google Glass」新モデル、大幅アップデートし999ドルで発売へ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

Googleが、企業向けAR機能搭載のメガネ型コンピュータ「Google Glass Enterprise Edition」の新モデルを発表した。
プロセッサなどのスペックが強化され、価格は1500ドルから999ドルに値下げされた。
チームはXを卒業し、Google VRチームに統合される。
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s