[過去ログ] (強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252
(1): 2019/05/16(木)13:24 ID:9m+R+X3I(1) AAS
>>176
レイパーって強姦するやつって意味
253: 2019/05/16(木)14:20 ID:+0Ji0uy+(5/14) AAS
>>251
最高w
254
(1): 2019/05/16(木)14:20 ID:+0Ji0uy+(6/14) AAS
マジで英語いらんな
255
(2): 2019/05/16(木)14:41 ID:Nq2a0N2q(1/4) AAS
>>239
何でグーグルに個人登録することのみに限定しているんだ?
ディストピア君の書き込みは前から見てたけど、
あらゆる人がお互いのあらゆる情報を見ることが出来る
世の中が良いと主張してたよな?
256: 2019/05/16(木)15:03 ID:jaMiSkGE(1) AAS
>>252
キッズよ、レイパーなんて英語は無いぞ
rapistだ
257: 2019/05/16(木)15:10 ID:qLZuAn9w(1/2) AAS
暗流霏破
258: 2019/05/16(木)16:01 ID:AqnO/Grt(1/7) AAS
外部リンク:www.bloomberg.com
259: 2019/05/16(木)17:10 ID:JE/uYpwZ(2/2) AAS
DNA配列をまるまる書き換え「再設計」した生物が誕生
外部リンク:gigazine.net

ラボの中で化学合成されたDNA配列で根本的にゲノムを「再設計」された世界で初めての生物が誕生しました。

この生物とは、通常土の中や人の体の中で見つかる大腸菌のこと。再設計された大腸菌は自然環境の中で見つかる大腸菌と似ていますが、遺伝的指令が少なく、にも関わらず生き続けることが可能です。
この研究により、生命は遺伝配列を制限しても生きることができると証明され、新薬開発に役立つ生物を作り出したり、ウイルス耐性を作り出したりすることの新しい道が開かれたと考えられています。
260: 2019/05/16(木)17:35 ID:+0Ji0uy+(7/14) AAS
遂に遺伝子を本格的にいじりだしたか
261: 2019/05/16(木)18:51 ID:aXFC++vi(1) AAS
>>254
それで大学入試には4技能。
でも古文とか漢文みたいになって永遠に授業は残るんかな。
262: 2019/05/16(木)19:34 ID:biG3Nui4(1/3) AAS
>>255
曲解してまで馬鹿であることを示したがるのはなんでなんだ?

おまえが読んでみろと言ったもう一人の馬鹿はこう書いてる
>>206
>他人に知られたくないようなことは、そもそもすべきではないんだよ。

この馬鹿の主張は行為についてであって、個人の名前だ住所だ年齢だとかいうおまえの個人属性を晒せという主張がどこにあるんだ?

牽強付会も良いところだという最初の主張からなにも変わらない
263
(1): 2019/05/16(木)19:43 ID:Ox0rp64E(1) AAS
カーツワイルの最新刊「ダニエル;スーパーヒロイン物語」の評判悪いな。
264
(1): 2019/05/16(木)19:53 ID:qmYCOx7o(1/7) AAS
ん?でも、
個人情報と紐付いていないと意味ないんじゃないのか?

サジェスト広告のビッグデータ収集じゃないんだから、
どの犯罪が人気がありますみたいな調査しても意味ないだろ?
265: 2019/05/16(木)20:27 ID:/ykkSJHx(2/4) AAS
ドコモ、9月20日に「5G」プレサービス開始
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
266: 2019/05/16(木)20:45 ID:JOFUG15I(2/3) AAS
プレサービスって具体的には、大手の関係会社だけ使えるみたいな感じなのかな
267: 2019/05/16(木)20:55 ID:biG3Nui4(2/3) AAS
>>264
データを利用する目的なんかこの馬鹿ども一つも話題にしてないだろ

シレッと話題変えんな
268
(1): 2019/05/16(木)21:00 ID:Nq2a0N2q(2/4) AAS
>>206
>この馬鹿の主張は行為についてであって、個人の名前だ住所だ年齢だとかいうおまえの個人属性を晒せという主張がどこにあるんだ?

彼は特定されても不都合はないと言っているが。
というかお互いのあらゆる情報を見ることが出来る
ようにしてお互い監視し合えるようにすれば
自然と皆悪い事しなくなるというのが
前からディストピア君が主張していた事だったんだが。

横からの介入でなんだか変に話が逸れてきたんだな。
荒い言葉遣いといい牽強付会とかいう
普通は使われないような言葉をわざわざ
省2
269: 2019/05/16(木)21:01 ID:qmYCOx7o(2/7) AAS
ん?
犯罪捜査というか、
犯罪の発生率を下げるためや未然に防ぐために、

超監視社会にしろってのが、
大元の主張のはずだぞ?

監視好きの子は。
270
(2): 2019/05/16(木)21:02 ID:qmYCOx7o(3/7) AAS
ちなみに、

街中が監視カメラだらけになったとしても、
犯罪を意図的に起こそうとしている奴らは、

覆面を着けるか、サングラスとマスクを着用すれば顔認証の回避が出来るわけだろ?

それを防ごうと思えば、
家を出た時というか、

家の中でもクラッカーとかは犯罪が出来るわけだから、
家の中から監視をする必要があると言う話じゃないのか?
省13
271
(1): 2019/05/16(木)21:06 ID:+0Ji0uy+(8/14) AAS
>>270
AI監視カメラはとっくにそんな次元を越えている

顔を隠しても無駄! 中国の監視カメラは“歩く姿”だけで個人を特定
外部リンク:www.businessinsider.jp

よほど不自然なあるきカタをすれば特定されないかもしれないが、それこそ捕まるだろう
1-
あと 731 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s