[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765
(1): 2019/05/12(日)13:51 ID:wE4ExXfB(1/10) AAS
>>762
そうそう。
人間の都合が最優先になるような保証が必要。
767: 2019/05/12(日)13:57 ID:wE4ExXfB(2/10) AAS
>>764
それなら没落はしていないと思う。
パクれる技術があるうちは伸びるのが早いけれど、
そういう技術がだんだん無くなると頭打ちになって追い付かれて来るだけだよね。
773: 2019/05/12(日)16:34 ID:wE4ExXfB(3/10) AAS
自律で動いてるなら主観が在って自我がある事にしたらいいんじゃないかな。
778: 2019/05/12(日)17:08 ID:wE4ExXfB(4/10) AAS
>>774
人間なら病院に入れられる。
機械は簡単に入ってくれない。
779
(1): 2019/05/12(日)17:13 ID:wE4ExXfB(5/10) AAS
>>776
それ日本が一番うまく行ってるってことじゃないかな?
実質賃金が下がってるらしいけど、ワークシェアがうまく行って失業者少なくできたから
一人当たりが下がっただけでしょ。
781: 2019/05/12(日)17:40 ID:wE4ExXfB(6/10) AAS
>>780
自律で進化するならそんな人間に都合のいいようになるって何で考えられるの?
784
(1): 2019/05/12(日)18:43 ID:wE4ExXfB(7/10) AAS
>>782
なんで?
日本の物価と賃金が変わらなかったら別に貧乏になってないよね?
788
(1): 2019/05/12(日)19:02 ID:wE4ExXfB(8/10) AAS
>>786
それで意識が発生してると言う事にすればいいだけでしょ。
そうするとまずい場合って例えば何?
790
(1): 2019/05/12(日)19:06 ID:wE4ExXfB(9/10) AAS
>>787
意識の処理能力が違うって考えればいいだけ。
791
(1): 2019/05/12(日)19:15 ID:wE4ExXfB(10/10) AAS
>>789
昔はお金持ってる人しか外国に行けなかったってだけじゃないかな?
日本が外国から何かを買える力は昔よりずっと増えてるはず。
円高だし経常黒字が続いて貯めこんでるし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s