[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208(1): 2019/05/04(土)13:13:38.96 ID:ZTntb/3a(1/2) AAS
シンギュラリティは企業内部とか水面下で進んでいる。
そしてこことかに情報が洩れて来ないみたいだね。
テクノロジー紹介の本とか買い集めたほうが有益な情報が手に入るよ。
俺の調査結果ではプレシンギュラリティはすでに始まってる。
時代遅れの一般大衆に広まっていないだけ。
これからは意識高く行動できる人が成功者になり、
受け身の猿、指示された仕事をこなすだけの猿、慣習に従うだけの猿は
敗北者として墓に入ることになるよ。
222: 2019/05/04(土)17:41:56.96 ID:6v/aNPDj(4/4) AAS
学校でシンギュラリティを教えるべきだな
【閲覧注意】JR大阪駅、大丸梅田店で飛び降り★6
2chスレ:newsplus
271: 2019/05/05(日)10:21:53.96 ID:5Haecmv4(3/3) AAS
>>269
NGにしたけりゃ勝手にしろ
妄想に耽って現実逃避していなさい馬鹿者
305(1): 2019/05/05(日)18:47:19.96 ID:m3k4nFAX(1) AAS
【番組告知】
“救世主”か“怪物”か 始動!AI進化論
BSテレ東 5月5日(日)19時〜
外部リンク:www.bs-tvtokyo.co.jp
332(1): 2019/05/06(月)07:18:42.96 ID:Ez+hWvfw(2/2) AAS
>>331
AI が自動で進化したら、そんな人間に都合いいようにだけなるわけ無いだろうが。甘過ぎ。
379(1): 2019/05/06(月)21:35:52.96 ID:X3BKyMEn(6/9) AAS
>>374
蜘蛛の糸を真似た金属繊維、培養肉、新しい医療技術
デジタルだけじゃない
全てが絡み合って進歩する
484(1): 2019/05/08(水)07:54:29.96 ID:0LqYZsLk(2/3) AAS
取り敢えず
✧+(0゚・∀・) + wktk✧
538: 2019/05/09(木)08:16:16.96 ID:yw1NT+Kp(1) AAS
>>536
何をもって上手いとするかによるけど、1台対1人なら人間に軍配があがると思う
でももし世の中の車が全て同時に自動運転になり、環境が整うなら現時点での技術でも人間に勝ち目はない
相互の意思疎通、体調、運転技術力、感情、興味、体力など、人間には不確定要素が多すぎる
762(5): 2019/05/12(日)13:35:35.96 ID:QA9nQBL2(1) AAS
>>760
人間がイニシアティブを持たずに機械が自己増殖していったら怖いわ
スカイネットはフィクションではあるけれど最悪のケースとして想定しておかなくちゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 1.713s*