[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: yamaguti 2019/05/01(水)19:21:09.33 ID:q5mPIwuH(48/110) AAS
>36 yamaguti 190419 0240 CVBD0yuO
> >963 ー 190418 0917 fMExGrMA
>>点滅灯を観察するだけで情報を盗
>>
>>チップの脆弱性はソフト では塞げない、グーグル研究チーム
>>外部リンク:www.technologyreview.jp
:
> 2chスレ:future FuroppiiMyuujikku
>
>
省9
213(2): 2019/05/04(土)14:22:48.33 ID:dSsT2zGH(1) AAS
>>194
>「プロパブリカ」の検証によると、「COMPAS」の再犯予測の精度、すなわち危険度が高いと評価した人物が
>実際に再犯をした割合は、白人59%、黒人63%とさほどの違いはなかった。
>だが、細かく見ていくと、黒人の方がより危険度が高く出る傾向が顕著だった、という。
>例えば「再犯予測」後、実際には2年間、再犯のなかった人物が、高い危険度評価を受けていた割合は、
>黒人が44・9%に対して、白人は23・5%と、2倍近い違いがあった。
↑これって、AIの「差別」は統計的に正しいって話にならん?
黒人に高い危険度評価を付けて、結果の的中率は白人黒人ともに同じ、という話なんだから
390(1): 2019/05/06(月)22:35:04.33 ID:X3BKyMEn(8/9) AAS
>>386
強度がすげー高い金属繊維、
と思ったらスマン。金属じゃなくてタンパク質だったわ
>>281>>283
>>385
欧米では普通に力を入れてるよ
ボストン・ダイナミクスとか国から予算も出て作られている
狙いは家政婦じゃなく、兵士だろう
410(1): 2019/05/07(火)14:17:04.33 ID:04fK5Y+1(1) AAS
日本版AlphaZeroであるAobaZero始動!
Google Colabで以下を書いて放置するだけで誰でも学習の協力に参加できる!
さぁシンギュラリティを起こそうか!
2chスレ:bgame
461: 2019/05/07(火)22:09:14.33 ID:QbR4gjIc(1) AAS
>>455
オウム真理教の信者は高学歴の奴らもいるのは知ってるでしょ?
だから、まともな知識を知ってたところでオカルトに傾倒するかどうかはまた別問題なんだな
もっとも、直近でオカルト持ち出してる人はそれとは無関係で、物事を合理的に考えることが出来ないだけの人だと思うけどね
811: 2019/05/12(日)23:20:56.33 ID:qXKtJVbz(1) AAS
>>809
多少のブレはあるけど、基軸通貨に円は含めないだろ
決済を日本円でやってくれる取引なんかどんだけあるの?
どうしても基軸通貨という言葉言いたいなら準基軸通貨くらいだろ
973(2): 2019/05/14(火)12:43:10.33 ID:DMkf03rE(3/5) AAS
>>972
商品をアマゾンにいちいち集めてまた買った人に配送するの無駄でしょ?
メーカー直販だったらメーカが包装して直接配送するだけでいいじゃん。
981: 2019/05/14(火)13:34:22.33 ID:0Wb/YBwf(2/3) AAS
楽天は、
中間倉庫が無かった気がするんだが、
逆に最近、
中間預かりを初めたみたいだから、
倉庫代をボッた方が、
儲かると言う算段なんだろう。
まあ、ニーズと消費が、
効率的に紐づく様になれば、
中間倉庫は要らなくなっていく気もするんだが、
まだ、その段階ではないか、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 3.350s*