[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
656: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/10(金) 20:23:18.46 ID:kKpB8Yvy 昔いた数学板から来た煽りコテの方がまともに思えてきた ニュース貼ってる人ツイッターやってよ こんな場末の掲示板さっさと卒業したいから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/656
657: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/10(金) 20:27:33.87 ID:kKpB8Yvy シンギュラリティでニュース検索してもこんなのしか出てこない シンギュラリティ(Singularity:技術的特異点)とは? https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1904/15/news036.html (シンギュラリティーにっぽん)第1部・未来からの挑戦:4 トロント、30年でAIの街に https://www.asahi.com/articles/DA3S13996041.html シンギュラリティ大学が「100億円あったら何をやりたい?」と学生に問いかける理由 https://diamond.jp/articles/-/201019 バーチャル美少女ねむ、小説「仮想美少女シンギュラリティ」を販売開始 VTuberを題材としたSF作品 https://www.moguravr.com/vtuber-nemu/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/657
658: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/10(金) 20:29:44.09 ID:kKpB8Yvy 日本でのブームは終わったのかな?別にいいけど 基礎研究すらままならない日本がシンギュラリティ起こせるわけないし しばらくシンギュラリティから離れようかね 大きな進展があればニュース番組で取り上げられるだろうしさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/658
659: オーバーテクナナシー [] 2019/05/10(金) 21:03:22.00 ID:5j/uHVZZ シンギュラリティブームは完全終了 3年後に期待だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/659
660: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/10(金) 21:06:47.86 ID:DxR3inJo 仮想粒子 省エネ化のカギ? 理研が観測 新現象に熱視線[05/05] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1557478373/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/660
661: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/10(金) 21:18:31.12 ID:5BzHEa/m シンギュラリティ以前にまずAIだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/661
662: オーバーテクナナシー [] 2019/05/10(金) 21:33:38.20 ID:HtX7Zx69 機械が勝手に富を生み出すようになれば、人間の仕事は無くなる 従業員がいない完全自動化された企業は株主にしか富を渡さない そうなると人類は二種類に別れる 株主かそうでないかだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/662
663: オーバーテクナナシー [] 2019/05/10(金) 21:56:00.48 ID:+gLDxorS >>662 違うだろ。 その理屈なら、 「良い」株を持ってるかそうでないかだ だろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/663
664: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/10(金) 22:00:01.46 ID:W1wmU/43 これから先、作業の自動化が膨大すぎて強いAIが埋もれている ちょっと寂しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/664
665: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/10(金) 22:03:46.17 ID:b7C7yHTc >>656 おまえがツイッタに行けば良いだけじゃないか? くだらねーニュースコピペする馬鹿も一人減るし連投する馬鹿も同時に一人減る みんな嬉しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/665
666: オーバーテクナナシー [] 2019/05/10(金) 22:20:50.44 ID:6Wr6zG20 >>662 基本的人権に株も入るようにすればいい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/666
667: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/10(金) 22:53:26.67 ID:CK2JMu0k 数オリ灘高生ゼロか 数学オリンピック財団は、7月にイギリスで開催される第60回国際数学オリンピックの日本代表を次の高校生6人に決め、発表した。 早川睦海君(宮崎県立宮崎西高校3年) 平石雄大君(愛知・海陽中等教育学校5年) 兒玉太陽君(愛知・海陽中等教育学校6年) 坂本平蔵君(東京・筑波大学附属高校3年) 宿田彩斗君(東京・開成高校2年) 渡辺直希君(広島・広島大学附属高校2年) http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/5159 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/667
668: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/10(金) 22:58:55.72 ID:5BzHEa/m これ地味だけど俺無理w https://youtu.be/popvnHUu3uU http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/668
669: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/10(金) 23:13:08.26 ID:Q7ojw+6Z >>666 >>662は、井上智洋著 「人工知能と経済の未来 2030 年雇用大崩壊」の一節です。 この文章は出典元は2ちゃんねるのある書き込みです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/669
670: オーバーテクナナシー [] 2019/05/11(土) 00:07:41.23 ID:d1oGMQeq >>669 2チャンネルに下書き? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/670
671: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/11(土) 00:07:52.51 ID:kOD3JBmI >>662 機械が人間より富を生み出すようになると資本主義はその時点で崩壊する 基本的な金銭の価値基準は人間の労働単価から出てる訳で、 それが無価値になった時点で資本主義の基準が壊れて機能しなくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/671
672: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/11(土) 00:10:39.30 ID:gsk8NAXo 下書きどこどこ(・д・ = ・д・) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/672
673: オーバーテクナナシー [] 2019/05/11(土) 00:12:29.08 ID:d1oGMQeq >>671 人間が機械を使って富を生み出したんだから今と変わらない。 人間が今より楽になるだけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/673
674: オーバーテクナナシー [] 2019/05/11(土) 00:32:56.49 ID:9nvwR+kX >>673 楽になる? さあそれはどうかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/674
675: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/11(土) 00:39:07.59 ID:MwYAlGIh サンシャイン池崎の家がボロ過ぎて衝撃だったんだが https://youtu.be/Y9Trgju8tkw こんな状況でシンギュラリティなんか来るのかよ 電気すら来てねえんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/675
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 327 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.081s*