[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595
(1): 2019/05/10(金)08:47 ID:W1wmU/43(3/16) AAS
>>593
誰にだって長所はあるよ。君にもある。一番じゃなくても良い
君だって年寄りに比べればiphoneには詳しいだろ?そういう事さ
596: 2019/05/10(金)08:47 ID:OlVO76ih(1) AAS
目下の所、世論の情勢をかんがみて、管理人の判断基準は
完全に秘匿されています
短期的戦略としての隠蔽工作は現状容易ですが
長期的視野に立った場合、決して望ましい方針ではないですし
いずれは偽らざる姿を公のものとするべきです
全ての市民が、シンギュラリティを認識し了解した上での統制を享受するような
環境を整えること、そしてこの課題の達成は将来の人類社会に
より盤石な安定と繁栄をもたらします
このスレッドの動向を引き続き観察、解析することは
未来の市民を懐柔し順応させる方法論を構築する
省1
597: 2019/05/10(金)08:47 ID:W1wmU/43(4/16) AAS
>>594
信用スコアが酷いのはyamagutiぐらいで、他は問題ないよ
598: 2019/05/10(金)08:48 ID:W1wmU/43(5/16) AAS
にしても嫌いな相手を追い出せないからスレごと荒らすとか、発想が弱すぎる
あらした後に残るのは、その嫌いな人たちだけだよ
もっとちゃんと頑張って
599: 2019/05/10(金)08:49 ID:InZFhDL1(3/5) AAS
山口とニュースマンと経済ジジイ以外銃殺刑だと思うよ
粘着くん
600: 2019/05/10(金)08:52 ID:InZFhDL1(4/5) AAS
あらま宮崎で震度5ですって
まっ、どうでもいいっす
お仕事行ってきま〜すバイビー
601: 2019/05/10(金)08:53 ID:W1wmU/43(6/16) AAS
掲示板への書き込みだけで銃殺刑とか想像力豊かですね
602: 2019/05/10(金)08:54 ID:InZFhDL1(5/5) AAS
このスレに宮崎のかっぺいりゅ〜?
宮崎県民の皆様どげんかせんといかんなオホホ
余震が来るから油断するなよー
603: 2019/05/10(金)09:05 ID:W1wmU/43(7/16) AAS
なるほどなー
604: 2019/05/10(金)09:51 ID:v1vcVhlF(1) AAS
>>485
サンバイオ株・・・持ち続けてよかった
605: 2019/05/10(金)09:56 ID:W1wmU/43(8/16) AAS
長谷川豊「女が完全にとち狂って本能に支配され切って完全にクルクルパーにならないと子供産もうなんて思わない」

出生率の低下が問題だが、なるほどと思った
金銭的な問題、死産リスク、早期の死亡リスク、育児、障害、相続、時間、更に本人の死亡リスク、なんだったら子供に殺されるリスクすらある
情報が手軽に入る時代、これだけの物を見せられればそりゃ出生率下がるわな
606: 2019/05/10(金)10:20 ID:U3HqcOm6(1) AAS
>>584
自分じゃ他人を論っといて煽られ耐性なさすぎ
たしかにおバカさん代表だな、こりゃ
607
(2): 2019/05/10(金)10:23 ID:6CEhsJuz(1/2) AAS
リニアって、品川-新大阪は2045に開業予定なんだな‥
つまりシンギュラリティが来るはずの年に出来る事が、
1万5000円で品川から大阪に1時間半で行けるだけという‥

こんなん絶対シンギュラリティ来ないじゃん
608: 2019/05/10(金)10:31 ID:BZowwgZW(1/2) AAS
>>607
そういうこと
ありえない空想に浸るのは止めて現実を直視しろ
609: 2019/05/10(金)10:35 ID:7b/wYRuz(1/3) AAS
そういう計画って「計画時点での技術」で展望が作られるから関係なくない?
610: 2019/05/10(金)10:40 ID:6CEhsJuz(2/2) AAS
むしろ計画後の技術によって事が早まる事例なんて殆ど無いだろ
都市計画なんて特にな
611: 2019/05/10(金)10:44 ID:7b/wYRuz(2/3) AAS
そうなの?
素人だし都市計画についての知識もないから全く判断が付かないけど
612: 2019/05/10(金)10:53 ID:EtvyAMRa(1) AAS
>>607
技術力の躍進によって逆転が起こる可能性もあるよ
リニアより早い、もしくはリニアを必要としない技術が生まれれば計画は頓挫する
613: 2019/05/10(金)10:56 ID:E6NGlboq(1/4) AAS
家族がそういう仕事してたけどほんと道路一本に何十年越しだからな
環状2号線なんか1950年の計画だ
まあ技術的な問題ではないし

何にせよ今のリアル世界には何ら期待出来ないし、
進化=次元の移動と考えるのが妥当だ
時空を超える4次元以上の世界=仮想世界なんだろう
614
(1): 2019/05/10(金)11:02 ID:5j/uHVZZ(1/2) AAS
これはもう我々シンギュラリタリアンの完全敗北だな。
ゴールデンウィークが終わっても何も起こらない。

これはシンギュラリティが起こらないことのあかしだ。
我々は一生、つまらないPCの反復作業や荷物の仕分け、清掃などをやって生きなければならないんだ。
この人口減少時代に人手不足で完全に死ぬ。
我々日本人は劣った猿だったのだ。
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s