[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2019/05/04(土)11:36 ID:WxI7tQuL(2/4) AAS
外部リンク:events.google.com
外部リンク:www.youtube.com

Google I/O 2019
開催日:日本時間 5月8日 03時〜 基調講演開始

主なセッション
・Android Qのダークモード
・Stagia(ゲーム)
・Googleアシスタントのアップデート
・エッジAI(Coralについて)
・Google MapsのAR
省4
202
(1): 2019/05/04(土)11:47 ID:IQWkJGTL(3/10) AAS
なんかバグった
画像リンク[png]:i.imgur.com
203
(1): 2019/05/04(土)11:53 ID:hXC9ivu0(3/3) AAS
>>202
翻訳機能外してみて
204: 2019/05/04(土)11:56 ID:IQWkJGTL(4/10) AAS
>>203
thx直った
205: 2019/05/04(土)12:16 ID:pnS7V/K5(1) AAS
随分過疎ったなここも
ここ20年なーんも進歩してないしこりゃダメだな
206: 2019/05/04(土)12:25 ID:IQWkJGTL(5/10) AAS
煽るのはいいけどもう少しだけでいいから面白いレスして
207: 2019/05/04(土)12:33 ID:vljpVlEw(1/3) AAS
汎用人工知能はやくできねーかな
208
(1): 2019/05/04(土)13:13 ID:ZTntb/3a(1/2) AAS
シンギュラリティは企業内部とか水面下で進んでいる。
そしてこことかに情報が洩れて来ないみたいだね。
テクノロジー紹介の本とか買い集めたほうが有益な情報が手に入るよ。
俺の調査結果ではプレシンギュラリティはすでに始まってる。
時代遅れの一般大衆に広まっていないだけ。
これからは意識高く行動できる人が成功者になり、
受け身の猿、指示された仕事をこなすだけの猿、慣習に従うだけの猿は
敗北者として墓に入ることになるよ。
209: 2019/05/04(土)13:16 ID:ZTntb/3a(2/2) AAS
つまりこういうこと

MO10 @imo10imo10
これから劇的に時代は加速していく、気付いたら変わっていた…と感じる事が多くなるだろう 。
人間の遺伝子は猿とは違う。これから人間の遺伝子に秘められた秘密が発見されていくだろう。
17:11 - 2019年5月2日
Twitterリンク:imo10imo10

IMO10 @imo10imo10
性能的にこれからの時代にそぐわない者には消えてもらう事になる。
いつまでも今のままの世界ではない。
この宇宙に正義は無い、だが、計画はあると言っておこ う。
省5
210: 2019/05/04(土)13:46 ID:vljpVlEw(2/3) AAS
>>208
ハァ…ハァ… 敗北者……?

取り消せよ……!!! ハァ… 今の言葉……!!!
211: 2019/05/04(土)13:50 ID:hnhlbX/K(1) AAS
頭おかしい奴はどこにでもいる
気にすんなよ馬鹿
212: 2019/05/04(土)14:03 ID:IQWkJGTL(6/10) AAS
AIまだか
早く個人向けのコンテンツ大量生産モードに入ってくれ
213
(2): 2019/05/04(土)14:22 ID:dSsT2zGH(1) AAS
>>194
>「プロパブリカ」の検証によると、「COMPAS」の再犯予測の精度、すなわち危険度が高いと評価した人物が
>実際に再犯をした割合は、白人59%、黒人63%とさほどの違いはなかった。
>だが、細かく見ていくと、黒人の方がより危険度が高く出る傾向が顕著だった、という。
>例えば「再犯予測」後、実際には2年間、再犯のなかった人物が、高い危険度評価を受けていた割合は、
>黒人が44・9%に対して、白人は23・5%と、2倍近い違いがあった。

↑これって、AIの「差別」は統計的に正しいって話にならん?
黒人に高い危険度評価を付けて、結果の的中率は白人黒人ともに同じ、という話なんだから
214: 2019/05/04(土)14:36 ID:WxI7tQuL(3/4) AAS
Eテレで面白いのやってるな
215: 2019/05/04(土)15:11 ID:1dvpPEmx(2/2) AAS
メルカリに令和を記念した神社の御朱印が5000円余で出品。神社「罰が当たるだけだ」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

【朗報】ホリエモンロケット、ついに打ち上げ成功。高度100キロの宇宙空間に到達
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
216
(1): 2019/05/04(土)16:22 ID:xwk4Y67R(1) AAS
STEM<人文科学とかいう謎の本
異常なまでに宣伝しまくってんな…
217: 2019/05/04(土)16:50 ID:6v/aNPDj(1/4) AAS
北朝鮮のカウンターパンチになったな
218: 2019/05/04(土)16:55 ID:6v/aNPDj(2/4) AAS
>>213
「差別」って言葉は事実を覆い隠すためのベールなんだよ
219
(1): 2019/05/04(土)17:04 ID:WxI7tQuL(4/4) AAS
>>216
理系を操るのは文系だっていうやつ?
220: 2019/05/04(土)17:18 ID:vljpVlEw(3/3) AAS
白人警察官は常に黒人に抑圧的に当たるからな
そういう意味では白人なら無罪のところ黒人だったばかりに有罪ということは往々にしてあるかも
1-
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s