[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2019/04/07(日)00:53 ID:7dCMIRhm(1/4) AAS
和製“Google Duplex”? ソフトフロント社の「commubo」
外部リンク:ledge.ai
動画リンク[YouTube]
これすごくね?
350: 2019/04/07(日)00:59 ID:7dCMIRhm(2/4) AAS
自然会話AI「commubo」 テレビショッピングデモ
動画リンク[YouTube]
これブロバイダ―の契約手続きに導入してほしい
NTTお前だぞ!
383: 2019/04/07(日)15:17 ID:7dCMIRhm(3/4) AAS
令和の異端児←頭良さそう
令和の天才←平成よりカッコイイ
令和の殺人鬼←知能犯っぽい
令和の怪物←頭良さそう
令和のスパコン←速そう
なんか令和ってつくとスマートで冷たい感じがしてかっけぇな
SF感もある
384(1): 2019/04/07(日)15:25 ID:7dCMIRhm(4/4) AAS
596 名前:デフォルトの名無しさん (トンモー MMe1-x8An [210.142.95.116])[] 投稿日:2019/04/07(日) 12:11:15.20 ID:g7t7EDv5M
俺はずっと長い間、シンギュラリティは
こないと考えていた。
その根拠は、
1、人の脳は全く解明できていない
(22世紀には解明されるだろうという予測はある。)
2、技術曲線の存在。どのような技術も必ず天井にぶつかる。
3、そもそも刹那も同一でない生体脳を、高々デジタルごときで再現できない。
4.プログラムやデータそのものが膨大過ぎて処理できない。
5、プログラムが巨大複雑になって人が理解できない。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s