[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: yamaguti 2019/04/04(木)18:29:53.93 ID:CS6nD8sb(10/62) AAS
>24 yamaguti 190319 1402 oq9O0c4s?
> >467 ー 180308 1859 +L6pHPar
> :
>> 中国、半導体産業に新たに3兆円を投資
>> 外部リンク[html]:eetimes.jp
> :
>
> >13 名前:yamaguti E-mail:降雨後7日放●性金属臭微々sage 投稿日:2019/03/08(金) 13:33:18.45 ID:lgKqio1I?2BP(0)
>>>181 ー 170831 2359 ygOOplKx
>>> 量子コンピュータ推進で文科省32億円 欧米より1ケタ少なく危機感
省20
145
(2): 2019/04/05(金)15:55:31.93 ID:EZz2i2Dl(4/7) AAS
>>138
キモいとか
クソくだらねえ理由で他人の投稿制限しようとするなんざ、どれだけ馬鹿なんだ?
ちゃんと根拠付けて批判しろよ

んで、シンギュラリティと無関係なドルがどうした基軸通貨がどうしたとか延々書いてるボケも、投稿してる板とスレタイくらい気に掛けろ
453
(2): 2019/04/08(月)17:41:19.93 ID:4j4VvlzF(1) AAS
猿の動きを真似するロボットが開発されても興味なんてあるまい。
464
(1): 2019/04/08(月)22:47:31.93 ID:Vy/dWU5s(2/2) AAS
ま、俺も同じ思いだ

>>459

書くなとは言わないから、せめてコテハンつけてくれないか?
595
(1): 2019/04/11(木)22:45:09.93 ID:GkXnA2J2(2/4) AAS
得業って何だよw
797
(1): 2019/04/15(月)08:34:12.93 ID:yO5ahaK4(1) AAS
>>796
下水の整備が進まないのは環境面だろうか経済面だろうか?
下水はあったほうがいいのにね。

進化を拒むのは、ある意味分からなくもない場合もある。
それが、これまであり得なかった進化であるなら尚更。
例えば、サイボーグ化や不老不死化を拒んで人間のまま死にたいと思ってるご年配の
方々もたくさんいるだろうし、直近なら自動運転かな 自動運転が事故を減らすのか
かえってややこしくするのかはまだ未知数だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*