[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(2): 2019/04/05(金)17:57:42.83 ID:TPFXX4ly(1) AAS
>>138
改行君といつもイライラしてる奴はNGID放り込んでる
毎回面倒くさいし、山口みたいなコテだったら助かるんだが

>>159
iPS細胞の量産で安く安全な臓器移植が実現してほしい
184: 2019/04/05(金)19:55:44.83 ID:QFE22Za+(1) AAS
脳の仕組みされ分かればシンギュラリティなぞ一発なんだがなぁ〜〜〜
242
(1): 2019/04/06(土)11:40:02.83 ID:EyJP6oVv(5/7) AAS
>>239
正社員だったら利益が出なくて会社を潰す場合でも普通退職金をもらえるんじゃないの?
433: 2019/04/08(月)09:47:22.83 ID:Do6X/yhu(1/3) AAS
>>424
全然分からん
ユーザー・企業のメリット・デメリット教えて

>>428
バーチャルオフィスなぁ
メリットが無いんだよな
俺も在宅で働く事があるけど、会議でビデオチャットはスマホで十分と思う
営業や小売なんかだと違うのかな?

>>430
今だとドメインがまさにそれだね
440: 2019/04/08(月)12:22:53.83 ID:LxfvDfEp(1) AAS
人間の自発性も所詮動物の本能みたいなもんじゃないの❓
490: 2019/04/09(火)15:14:06.83 ID:tbJBGPBf(1) AAS
失言も忖度もなしの政治家誕生!?
「AI党」が東京・多摩市で候補擁立
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
532
(2): 2019/04/10(水)01:51:28.83 ID:qG//acjK(5/6) AAS
世界の家電シェアぐらいググってから書き込めよほんと。知恵遅ればっかだな

ゴミみたいな市場の日本で売れてるかどうかなんて何の意味もないし
940: 2019/04/17(水)21:34:06.83 ID:dFRNJMom(5/5) AAS
>>939
2023ってあっという間でしょ
4年後だぞ
977
(2): 2019/04/18(木)17:52:15.83 ID:+ereKpN0(1/2) AAS
>>975
AIに勝手に何かをさせたいんじゃなく、人間がさせたい事をAIにさせるんだから、
AIが勝手に何かやり始めるとかAIがおかしい忖度するとかのリスクは
いつまでもありそうだと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s