[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): yamaguti [SIRIsageVIV] 2019/04/04(木)18:49:54.72 ID:CS6nD8sb(18/62) AAS
2chスレ:future YowaiAI Kiken ## KoutuuJiko
外部リンク:google.jp
外部リンク:google.jp

> AI兵器は「核兵器コントロールより難しい」と警告、キッシンジャー元米国務長官 | 財経新聞
> 外部リンク[html]:zaikei.co.jp

>ーセキュリティにAIを使う期待と不安 | 土屋大洋 | | ニューズウィーク日本
> 外部リンク[php]:newsweekjapan.jp

AIに人格を持たせないととんでもないことになる 好例
外部リンク:www.orangeitems.com
> Alexa 、 連絡先にメッセージ 機能 、誤動作 、夫婦の会話が夫の部下に転送 悲劇
省12
96: 2019/04/04(木)23:47:07.72 ID:qEQ1FXwW(2/2) AAS
猫は自分の名前が呼ばれていることを認識 上智大学の研究で判明
外部リンク:news.livedoor.com

動物ともっとコミュニケーション取りたいね
340: 2019/04/06(土)22:47:13.72 ID:S4ERLeck(34/36) AAS
CDS特有?の問題点を話す前に、

もう少し、
ゼロサムの話をしないとダメだから、
ちょっと戻すけど、

決済後は、
ゼロサムになると言う事は、

損失を上げる人間が膨大に発生すると言う事は、

逆に、
膨大な利益を上げている奴がいると言うのが、
省12
418: 2019/04/08(月)00:12:14.72 ID:Ud+tGGmF(1/2) AAS
銀行がバックについてる機関投資家なら、

一時的に(見かけ上の)運用額が低下することなんてことは、

大規模破綻時には、
基本的には折込済みと言う話になる。

(実際、世界経済が危ないと言われている現在は
 ブラックロックの運用額も低下している
 ただこの運用額の増減はレバレッジが効いてるだろうから
 運用額の増加も減少も大きく出ているとは思う)

ただ、
大規模破綻時に直接、儲ける所もあるはずなんだが、
省11
679: 2019/04/14(日)00:21:11.72 ID:h+wQ2j6g(1/3) AAS
世界初 自律学習するAIの可能性
外部リンク:sp.fnn.jp
746
(4): 2019/04/14(日)17:51:28.72 ID:1gl+9mNF(3/6) AAS
>>742
経済政策の失敗が大きいんだよ。1990年から2018年まで3%成長が続いてればGDPは800兆円弱ということになる。
ああ日銀や三野重や。
861: 2019/04/16(火)16:42:51.72 ID:SaycIwgp(3/3) AAS
『04/16』

量子コンピューター実用化へ前進 理研、計算の訂正手法開発
外部リンク[html]:www.sankei.com

道具の使い方を「即興」で学ぶロボット、Google Brainらが開発
外部リンク:www.technologyreview.jp

ナノ粒子でがん細胞を直接攻撃、再発防止へ新治療法
外部リンク:www.technologyreview.jp

ファナックとPFN、「止まらない工場」を実現するAIの新機能
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
954
(1): 2019/04/18(木)00:50:33.72 ID:i2lFp7xG(1) AAS
>>952
法人は200万以上だったから実質、半額以下に値下がりってとこかな

何気にこれは期待できる
というのも法人向けは規約が厳しいから、コスプレも禁止だしな
ペッパーに女アニメキャラのコスプレすると普通に可愛かったりする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s