[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2019/04/05(金)13:24:54.67 ID:ACFViKwP(5/5) AAS
>>122
海底ケーブルは力技過ぎる。老朽化も考えるとそろそろ限界だ
範囲は絶妙だな、北海道最北端がちょうど入るぐらい
外部リンク:ja.wikipedia.org
268: 2019/04/06(土)13:40:53.67 ID:z/CEx59h(8/8) AAS
平成は「社会主義体制が完全に敗北した」時代
窮地に追い込まれた日本共産党の「社会主義革命」
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
278: 2019/04/06(土)17:12:48.67 ID:S4ERLeck(5/36) AAS
>>277
ああ、それな、
5,500兆円と言うのは、
1行にしては大きいんだけど、
そもそもデリバティブはレバレッジがかかってるから、
実態として存在している通貨の量ではない。
決済後に実際の損失額等が確定する様になっている。
ただしデリバティブでもCDSと言う金融商品の特徴から、
満額保証なんて可能性も、
一応無いこともないのかな?
391(1): 2019/04/07(日)20:02:44.67 ID:MhOeD43R(1/10) AAS
その10%が焦げ付いた場合でも,独GDPより大きいですよ
それに,ギリシャ危機でユーロは,パリクラブとロンドンクラブの元で金を出した
いくらユーロが独の私物化でも,ダメでなんすよ
パキスタンが破綻した場合でもパリクラブとロンドンクラブの元で中国の債権放棄の元で世銀とIMFが救済するプログラムなんですから
413: 2019/04/07(日)23:39:43.67 ID:YL3M47Zg(11/12) AAS
そう、
確かに、
リーマンの引き金を直接引いた、
奴らは、
よく分からんのは事実なんだよな。
ただまあ、
この辺りで、遠回りと言うか、
昨日の話に戻るのだが、
ギリシャに関わらず、
今のシステム上、
省12
492(1): 2019/04/09(火)16:33:04.67 ID:M3QCVegj(2/2) AAS
>>488
欧州人は人間万歳の左翼思考ですから
左翼は進歩の敵ですよ
彼らを進歩主義者というのはおかしい
620: 2019/04/12(金)13:59:09.67 ID:qOFbXw3h(1) AAS
どちらかというと、このシステムに乗っかれない人達の扱いが気になるけどな
都市戸籍の人でしょ、対象は
639: 2019/04/13(土)03:49:26.67 ID:e3UEGrKI(1) AAS
2010年頃から
家庭用PCは進んでないか?
確かにそうかも知らんが、
逆に
ディープラーニングは、
2010頃から、
まともに動き出したから、
人工知能業界の盛況は、
もっと後なんだけどな。
日本だと2015年位に話題になりだした程度じゃないか?
649: 2019/04/13(土)16:02:43.67 ID:/6q1/yDT(1/2) AAS
わくわくの方向性が便利と恐怖の狭間すぎてな。
706(1): 2019/04/14(日)12:01:32.67 ID:XB4mXI55(1/4) AAS
AGIは人間をどう扱うのだろうか。
無視して爆進していくだろうか?
724(1): 2019/04/14(日)14:04:21.67 ID:1gl+9mNF(1/6) AAS
>>722
ネアンデルタール人のDNAを継いでない純粋黒人や未開の部族の個性は事実上崩壊だな
774: 2019/04/14(日)20:47:58.67 ID:WySV+u+3(2/4) AAS
>>773
笑ったw
多様性を重んじる俺としては、君みたいなのがいてもいいと思う
840: 2019/04/15(月)21:44:59.67 ID:6vgl9mTl(1) AAS
>>839
大丈夫
トランプが勝つから安心して
909: 2019/04/17(水)13:59:55.67 ID:MA2fvPeQ(1/2) AAS
四足歩行ロボット「SpotMini」が10匹でトラックを引っ張るムービー
外部リンク:gigazine.net
自分でドアを開けられるというボストン・ダイナミクスの四足歩行ロボット「SpotMini」がトラックを引っ張り、パワーを見せつける映像が公開されています。
Mush, Spot, Mush! - YouTube
動画リンク[YouTube]
レンヌ大学やInriaなど、仮想キャラクタが衝突を回避し目標へ到達するための自律歩行システムを発表。仮想目の視覚情報のみから歩行制御をシミュレート
外部リンク:shiropen.com
深層学習の限界突破へ、MITなどが「ハイブリッドAI」を開発
外部リンク:newspicks.com
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.022s*