[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: yamaguti 2019/04/04(木)20:14:28.43 ID:oZpuEpFw(5/22) AAS
>28 名前:yamaguti E-mail:sageYdzZn_giE4w 投稿日:2019/03/27(水) 08:44:21.46 ID:qWdbt0oO?2BP(0) \>112 yamaguti 190316 1859 oq9O0c4s?
>> Google 翻訳 外部リンク[html]:www.cs.virginia.edu
>>
>>
>> バージニア大学コンピュータサイエンス学科
>> CS655:プログラミング言語
>> 2001年春
>>
>>
>> Smalltalkの背後にある設計原則
省21
124: 2019/04/05(金)13:22:02.43 ID:EZz2i2Dl(3/7) AAS
>>110
この手の金の話や経済の話はこの板じゃ、忌避されるんだよ
だから説明しないが、地域振興券以来、デフレ対策やらバラマキのたびにそういうのチョロチョロ言われんの
効果がないとは言わないけど、やりゃしない
188: 2019/04/05(金)21:27:05.43 ID:soKxGjiZ(1) AAS
長文改行連闘クソ野郎どもはどっか行けよ本当
5Gが世界でスタートしたりVRの中華メーカーで凄いの出てきたり
色ニュースあるのに、誰も話題にせずチラシ以下のゴミ文章ばっかじゃねえか
てめえのブログで書いてろよ
198: 2019/04/05(金)22:48:59.43 ID:/UqQFkry(23/24) AAS
ん?
そうなのか?
大西さんだったかな、
あの人は、信用創造をよく分かってないんじゃなくて、
教科書的な信用創造の説明が一般的に流布しすぎているから、
苦心の結果、あの説明になってるんだとは思う。
国債が急激に増えた理由とか、
そう言った説明は、
分かりやすく説明してると思うし、
いい動画だと思うけどな、
省1
237(1): 2019/04/06(土)10:41:38.43 ID:+PlhQzC2(1) AAS
>>227
そんな金どこにあるの?
254: 2019/04/06(土)13:14:35.43 ID:0SzbhAPp(1) AAS
>>241 >>240
NTT13000人NEC26000人東芝5000人メガバン3行でとりあえず30000人リストラ。
新卒採用も三菱UFJで今年900から来年500に大幅減員。
380: 2019/04/07(日)14:17:12.43 ID:UJvv+P23(1) AAS
>>359
電子化は良いが一番の問題はそこなんだよな。
電子書籍はレンタル扱いしか選べないというのは
法の不備だよな。
電子書籍も当然所有する権利を認めてほしい。
DMMでAVを結構ダウンロードしていて永久保存版に指定している
お気に入りも沢山あるのだが、もしこれがDMMに何かあっていきなり
全部見れなくなると考えると怖すぎる。
504(2): 2019/04/09(火)19:33:08.43 ID:jUZ+uvtT(1/2) AAS
人間万歳って言うけど、ターミネーターみたいにAIが人間を虐殺するようになったら実際困るだろ
582: 2019/04/11(木)07:09:21.43 ID:vi30XraS(3/3) AAS
>>580
いい感じになってきたね
587: 2019/04/11(木)13:59:37.43 ID:NyfKQozU(1) AAS
中国メディア「米国はドイツへのファーウェイ排除の圧力をやめる」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
コンビニのポプラ、全店にセルフレジを導入へ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
新紙幣発行の一方で政府はキャッシュレス決済比率を40%に上げる方針。世界は脱・現金の流れが加速
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
605: 2019/04/12(金)05:11:06.43 ID:ugGo7gEP(1) AAS
「AI大国」中国について知っておきたい5つのこと
外部リンク:www.technologyreview.jp
608(1): 2019/04/12(金)08:31:55.43 ID:4dk26TXD(2/3) AAS
地方議員「パソコン使えない…SNSがこわい…」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
611: 2019/04/12(金)09:48:44.43 ID:aKUPmq+k(1/2) AAS
>>609
人工太陽ってなんだろうって思ったら核融合のことだね
644: 2019/04/13(土)11:37:06.43 ID:LsuvZgkW(2/2) AAS
>>643
そう言えばもの作りは趣味程度にして外国に投資するメーカーは内部留保貯めまくって日本は経常黒字連続させてるんだけど。
782: 2019/04/14(日)22:44:06.43 ID:jysNaiAF(3/4) AAS
最近だと胡麻信用を代表とする信用スコアの登場かな
世界変えるようなインパクト持ってるよこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s