[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: yamaguti 2019/04/04(木)19:27:49.30 ID:CS6nD8sb(59/62) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>108 yamaguti 190316 1843 oq9O0c4s? \>62 名前:yamaguti E-mail:sageu9PqhfITA4I 投稿日:2019/03/08(金) 14:21:53.48 ID:lgKqio1I?2BP(0) \ \ \ \ \ \ \ \
> :
|||7>585 ー 181005 0933 MzKTHXys \>732 ー 1007 1416 CYDYwgOJ \> : \>698 ー 181006 2130 5K6kRkx4 >699 ー 1006 2222 BIq2kUwr
|||7|
|||7>技術革新の未来を )「推論力」は、必ずしも とか経営の専門家が最も得意か
||7| :
|||7>孫正義社長
:
|||7>NHKスペシャル マネー 〜資本主義の未来〜第2集▽仕事がなくなる!?
省21
115: 2019/04/05(金)12:21:31.30 ID:TP09uoiy(1) AAS
海に浮かぶ「水上都市」の計画が国連で発表される[04/04]
2chスレ:scienceplus
133: 2019/04/05(金)15:00:47.30 ID:/UqQFkry(1/24) AAS
ゲゼルマネーの本質は、
債務通貨だったから、
通貨の回転速度は上がるけど、
通貨の問題を解決する類の物じゃない。
つまり短期的に、
公的機関が、
借り入れをして、
狭い範囲にバラ撒く、
&その通貨が減価していけば、
そりゃ、その地域の景気は一時的に回復すると言う話になる。
省9
316(1): 2019/04/06(土)20:27:41.30 ID:Vr3OiUg4(1) AAS
>>311
資本主義制度以外の無理なひずみが経済システムを動かし続けているってところはあるんじゃね?
たとえば低燃費自動車は輸送コストの減少につながり、それは破綻を先送りする延命システムとして組み込まれるというからくりもあると思うけど。
544(1): 2019/04/10(水)14:08:18.30 ID:Hxl9yynR(6/6) AAS
>>541
わかりきってる事だから書かなかった
どういう意味も何もそういう意味
551(1): 2019/04/10(水)19:02:34.30 ID:V/47j30S(3/3) AAS
鉄道運賃と同じ値段になるので、日本中に鉄道が走るのと同じになるな
自動運転が許可されるエリアとそうでない所で、不動産価格も大きく変わると思うわ
自治体は、人口増やしたいなら自動運転に最適のまちづくりと規制緩和を今すぐやらないと
729(4): 2019/04/14(日)14:30:23.30 ID:SeswvKvB(1) AAS
人間の脳再現と言うのにどこまで魅力があるか知らんけど。
人間一人作ったところで実社会で求められる役割は働きアリ止まりがせいぜいなわけで、その壁を超えるどういった種類の研究を期待してるんだか。
783: 2019/04/14(日)22:52:33.30 ID:jysNaiAF(4/4) AAS
有望な精子を人工知能が判別・評価するシステムの開発に成功
外部リンク:univ-journal.jp
920(1): 2019/04/17(水)17:10:35.30 ID:mKNVjWtB(2/3) AAS
>>896
お前が無知で情弱なことや、荒らしは全部お前の仕業だったということをばらしちゃってゴメンねwww
>>240とか>>592なんかもお前なんだろw
973(1): 2019/04/18(木)16:53:21.30 ID:c+zV7Gb3(5/5) AAS
今更囲碁AIの世界一て・・・
もうalphaGoも何もやってないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s