[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
182: オーバーテクナナシー [] 2019/04/05(金) 19:12:22.22 ID:4qACCTx9 使えるIPをリスト化して、 使えなくなったら除外してとか、 やってたら手間だから、 ルーターの再起動でもしてるのか? その場合、単発ID以外では書き込め無いし、 手間がかかってもリスト化してるのかな? 単発IDの為に、頑張るな。 それか、もうちょい便利な物があるのかな? あと、 匿名掲示板の問題点を、 匿名掲示板で匿名でアップしてる奴は、 ちょっと気をつけた方がいいぞ? 結構ヤバイと思うよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/182
206: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/06(土) 00:19:11.22 ID:GGjTje6h >>205 自己紹介したの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/206
293: オーバーテクナナシー [] 2019/04/06(土) 19:04:50.22 ID:S4ERLeck 単純に言ってしまえば、 市中銀行ならいくらでも、 救うことができたはずなのに、 市中銀行が見捨てたから、 財政が破綻したんじゃないの? という話になる。 まあ、実際の所、 財政破綻は市中銀行が見捨てない限り、 発生しないはずだから、 この仕組みで破綻するのだろうけど、 さて、どうなんだろう? と言う話だな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/293
357: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/07(日) 09:05:00.22 ID:kiy51oA6 熱エネルギーで秩序状態と無秩序状態を行き来する化学システムを開発 https://research-er.jp/articles/view/78494 発表のポイント 温度を変えることで、化学的に秩序状態と無秩序状態間を繰り返し行き来する化学システムを構築しました。 一般的に、高温では無秩序な状態が安定になりますが、一度温度を上げてから温度を下げるという操作で無秩序状態から秩序状態への変換を実現しました。また、二状態間の変換のタイミングをコントロールすることにも成功しました。 今後、構成要素間の交換に伴う状態間の大きな変換を利用してマクロな物理的もしくは化学的な特性が変化する材料の開発が期待されます。 人間の作業を手伝うCMUのバックパック型ロボットアーム https://jp.techcrunch.com/2019/04/06/2019-04-05-cmus-robotic-arm-attaches-to-a-backpack-to-lend-a-helping-hand/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/357
401: オーバーテクナナシー [] 2019/04/07(日) 21:18:46.22 ID:Hn9szb9/ どこの経済がどうなろうが、どうでも良いだろ シンギュラリティに何の関係があるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/401
455: オーバーテクナナシー [] 2019/04/08(月) 17:49:26.22 ID:ShuWJjs+ リーマンの時は、 やはりFRBが一旦、 救済を拒否してるんだが、 結局、 AIGに700億ドル、バンク・オブ・アメリカには350億ドル モルガン・スタンレーにも100億ドル 他の金融機関にも膨大な、 公的資金を注入している。 これを見る限り、 FRBはどっから金を用意してんだ?と言う、 疑問を持つべきなんだろうけど、 それ以外に、 モルガン・スタンレーにも100億ドルと公的資金を注入したなら、 なんで三菱UFJにケツ持ちをさせたのか?が、 よく分からん。 300億ドルくらい注入して自主再建させりゃ良かったんじゃないか? とも思える。 後まあ、 バンカメこの時に、FRBに助けてもらってるのかよ! ちなみにバンカメさん 2008年の9月にメリルリンチを500億ドルで買収をしている。 (メリルリンチの傘下にブラックロックがあった) 2008年の9月と言うと、リーマンショックの始まりの月になる。 9月15日にリーマン・ブラザーズが破産法の申請をしている。 メリルリンチを買収したタイミングとFRBが助けたタイミングってどうなんだろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/455
467: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/08(月) 22:58:06.22 ID:X6nT0fY+ 2500年前の古代エジプトの石棺、米テレビの生放送で開封 https://www.afpbb.com/articles/-/3219842?act=all 蘇生できないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/467
472: オーバーテクナナシー [] 2019/04/09(火) 00:52:58.22 ID:N7yECNcg >>462 >>463 >>464 >>465 >>466 なかなか、面白い流れコテハン。 これでいいのかコテハン? こんな返しでいいか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/472
562: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/10(水) 22:23:03.22 ID:rwXbIbRe 【画像あり】史上初ブラックホールの撮影に成功 アインシュタインの一般相対性理論を証明 直径は約1000億km 質量は太陽の約65億倍 [938941456] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554902160/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/562
833: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/15(月) 20:34:12.22 ID:rZm7pBbW >>832 >いまのところ、アメリカが諸問題の約束を守らない限りは >分配(シェア)されない見通しだそうです。 >諸問題とは詳細はわかりませんが、 >「ゴールデンファミリーグループ」の約束事でしょうか? >米軍が世界の全ての基地から撤退すること、 >朝鮮戦争の終結宣言、朝鮮半島の統一国家「コリア」建設の承認、 >イスラエル国を満洲に移すこと、 >等々、、、 つまり分配されないってことじゃねーかwなんじゃこりゃw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/833
852: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/16(火) 06:43:23.22 ID:INby8iAd >>796 , -‐、 , -.、 / ノ ノ ノ / 、_.ノ ./ 、_.ノ´ / ノ / .ノ ,,-‐'⌒i . / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´. l. `iノ / / |/ ,.'~´ . | ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒) お前もこっちに来なさい! . l. |``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´ | ,___l |、. / / 、,,/ . | ノ | `` '´-、 ,ノ | _/ |` ‐、__ ) | / ヽ-、 _ ̄`| | . ヽ::::.` 、,| | :. |:::: | | :: |:::: |. λ::: ノ:: 丿 / , ::::::'/ __ / :/:::::::::/ /ヽ ヽ―― 、 / ::/:::::::::/ / | | \ _/ :::::::::::::/__________/ | | ヽ , -‐´ / ::::::::::::::/ / / ヽ (, / :::::::::::::/ / / |\ ` ‐- _______ /____________/_________) ) \________________________________/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/852
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.335s*