[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
635: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 02:39:12.27 ID:4SXj9FK+ >>633 マリオは1-1の構成が凄くよくできている。あのステージだけでチュートリアル+練習が自然と済むように鳴っている、恐ろしいステージだよ この先変わるとすればstadia システムだけじゃなく、aiで見た目を自然と変更することで、同じゲームでも万人にカスタマイズされたゲームへと進化していくだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/635
636: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 02:40:07.89 ID:4SXj9FK+ ムーアの法則というかインテルが製造ラインミスったからな へたすりゃ一年ぐらい人類の進化が止まるんじゃね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/636
637: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 02:50:38.35 ID:feSz1W7y https://i.imgur.com/eoY0sHN.png すまん 調べたらimecが1.4nmまで構想練ってたわ... 5nmが限界というのは嘘だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/637
638: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 02:55:52.42 ID:HaJStJNu https://twitter.com/aoepng/status/1116691176671703040 映画でよく観る、『顔を手でサッ』とやると別人になるARを作りました 別人の目や口も、自分の顔の表情にあわせて動きます。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/638
639: オーバーテクナナシー [] 2019/04/13(土) 03:49:26.67 ID:e3UEGrKI 2010年頃から 家庭用PCは進んでないか? 確かにそうかも知らんが、 逆に ディープラーニングは、 2010頃から、 まともに動き出したから、 人工知能業界の盛況は、 もっと後なんだけどな。 日本だと2015年位に話題になりだした程度じゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/639
640: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 06:15:07.45 ID:dbEr6ZMY 何を基準として進化してないと断定するに至った? アーキテクチャもトランジスタ数プロセスレベルも電力効率もあらゆる点で改良され続けてるじゃん お前の無知を恥じろゴミ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/640
641: オーバーテクナナシー [] 2019/04/13(土) 07:34:18.82 ID:LsuvZgkW >>640 ユーザーのやれることがあんまり変わらないからじゃないかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/641
642: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 09:16:08.34 ID:iTC4CbM8 【医療】バイオバンクの保存血液からiPS細胞の樹立に成功、15万人分の血液が今後の研究に貢献[04/12] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555110207/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/642
643: オーバーテクナナシー [] 2019/04/13(土) 10:21:28.00 ID:mmrOXsvN 米中に比べて日本は弱すぎるよね。 もう致命的に弱い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/643
644: オーバーテクナナシー [] 2019/04/13(土) 11:37:06.43 ID:LsuvZgkW >>643 そう言えばもの作りは趣味程度にして外国に投資するメーカーは内部留保貯めまくって日本は経常黒字連続させてるんだけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/644
645: オーバーテクナナシー [] 2019/04/13(土) 12:20:29.53 ID:0iPzPQQo >>641 ま、そういう事だよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/645
646: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 14:42:14.23 ID:xsGNF5/N クローンより「格段に簡単」なヒト受精卵ゲノム編集…国内での乱用に懸念 https://mainichi.jp/articles/20190411/k00/00m/040/167000c ゲノム編集食品、安全性に問題は? https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43512210Z00C19A4I10000/ 受精卵ゲノム編集に法規制 政府検討 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43660050S9A410C1CR0000/ 【PKSHA×経産省】AI開発で日本が米中に追いつくために必要な考え方とは? https://ledge.ai/aisum-talksession/ AIをビジネス現場に融合する工夫を見た〜第3回AI・人工知能EXPO https://media.dglab.com/2019/04/11-aiexpo-01/ 【Chainer】ディープラーニング初学者向けのチュートリアルを無償公開。Pythonの使い方から実装までの流れを学べる https://ledge.ai/chainer-tutorial/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/646
647: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 15:00:42.17 ID:2re81jw4 2016-2017年ぐらいのわくわく感、戻ってこないかな 最近は本当に進化が遅い 何が指数関数的に進化するだよ むしろ鈍感してんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/647
648: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 16:01:48.12 ID:WMQeeWN5 >>647 論文数と中国の特許出願数見てみろや すごい勢いだぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/648
649: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 16:02:43.67 ID:/6q1/yDT わくわくの方向性が便利と恐怖の狭間すぎてな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/649
650: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 16:09:06.34 ID:2re81jw4 論文や特許の数なんて、進化に反比例してんじゃん 100年前なんかあらゆるものが進化してたぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/650
651: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 17:50:36.36 ID:MwIdzAI7 AI待ちやね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/651
652: オーバーテクナナシー [sage] 2019/04/13(土) 17:57:47.34 ID:6u4MsQ7I AIだけ指数関数的に進化してくれればそれだけでいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/652
653: オーバーテクナナシー [] 2019/04/13(土) 18:20:12.62 ID:F7Dqr3OA 劣等ジャップ!は世界的に見て立ち遅れている 米中は凄いスピードで進展。東南アジアやドイツも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/653
654: オーバーテクナナシー [] 2019/04/13(土) 18:37:13.80 ID:0iPzPQQo >>647 16-17のワクワク感って何? なんかあったっけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1554363939/654
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 348 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s