[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2019/04/06(土)18:04 ID:S4ERLeck(10/36) AAS
この国債を購入しているのは誰なの?と言うと、
主には、
該当国の、
市中銀行になっている。
日本は若干異なるが、
まあ入り口の部分は、
やはり市中銀行がメインで購入している。
じゃあ、
この市中銀行が、
新規発行の国債を購入しない理由って何なんだ?と言うと、
国債を購入する事のリスクが高いからなのか?と言うと、
リスクが高いからと言って、
購入しなければ、
財政破綻をしてしまい、
古い国債の償還が行われず、
結局、膨大な損失を被ることになるので、
リスクが高かろうが、
買わざるを得ないと言う状況になっている。
それでも買わないとなると、
買わないんじゃなくて買えないんじゃないのか?
と言う話になり、
銀行が資金調達できず、
国債を購入できずに、
財政が破綻すると言うのが、
正しいかの様に思える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s