[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ154 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852(1): 2019/03/26(火)06:03 ID:cVsKjGWw(1/9) AAS
>>849
人間原理は甘えだよ
思考停止と何も変わらん
854: 2019/03/26(火)07:28 ID:cVsKjGWw(2/9) AAS
もしフルダイブ機器が出たら
脳内の情報を読み取る段階ですら
結構神経回路の場所の違いや造りの違いあるらしいから
まず使い始めからしてそこのキャリブレーションが大変だろうな
859(2): 2019/03/26(火)08:29 ID:cVsKjGWw(3/9) AAS
>>855
「人間原理」で「ある事象」に対して「説明」をつけるって事は、
その本当の(隠された)仕組みを無視するってことだ
科学は再現性のある実験と実験結果と矛盾しないように合理的に説明する理論の両輪が噛み合って初めて成立する
実験も理論も無視して適当な説明でお茶を濁すという事は嘗ての人間がさんざんやってきた事で、過去の人間の考え方だ
だから甘えだと言っている
「人間原理」という考え方そのものは自然科学でも何でも無くてほとんど思想や宗教に近い
なぜなら例えば「人間が存在するから宇宙は存在する」「宇宙が存在するためには人間が必要だ」
なんてのは典型的な人間原理だがこれを実験で確かめることはできない
そして理論的なアプローチもない
省1
867: 2019/03/26(火)09:08 ID:cVsKjGWw(4/9) AAS
脊髄反射だよ
クソ眠い
872(1): 2019/03/26(火)09:37 ID:cVsKjGWw(5/9) AAS
戦闘が自動化するってことは
もし仮に軍部が暴走したら誰も引き留められないってことだな…恐ろしい
881: 2019/03/26(火)10:30 ID:cVsKjGWw(6/9) AAS
>>877
大統領「せや!人間を全部AIに置き換えたろ!」
〜1年後〜
AI副大統領「貴方はもう必要ありません、島流しです」
元大統領「」
951(1): 2019/03/26(火)18:44 ID:cVsKjGWw(7/9) AAS
大半は海の中にいたんじゃね?
それならどれだけ体重が重くてもタンパク質の強度は関係なくなる
952: 2019/03/26(火)18:50 ID:cVsKjGWw(8/9) AAS
現代の馬(の体重クラス)ですら、脚の肉を突き破って骨が飛び出してくること有るらしいしマジヤベーなと思った
967: 2019/03/26(火)22:29 ID:cVsKjGWw(9/9) AAS
馬鹿しか言えんのかこのサルゥ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s