[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ154 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2019/03/22(金)01:25 ID:1Q34PEqg(1/10) AAS
>>509
携帯とスマホはコンピュータが入って動いているのは同じ。
スマホはボタンが無くなってその分画面が大きくなってタッチ式になった。
たぶんアプリ次第でやれることは変わらないと思う。
517: 2019/03/22(金)01:46 ID:1Q34PEqg(2/10) AAS
>>516
次はGAFAM を買収でしょ。
で、その次は孫さんディズニー買ってーーwww
520: 2019/03/22(金)02:06 ID:1Q34PEqg(3/10) AAS
>>519
だからディズニーじゃないかなwww
521: 2019/03/22(金)02:20 ID:1Q34PEqg(4/10) AAS
>>511
電池がショボかったからしょうがなかったんじゃないかな?
待ち受け時間伸ばすのでせいいっぱいの電池しか無かったとか。
523: 2019/03/22(金)03:45 ID:1Q34PEqg(5/10) AAS
>>522
Googleとファーウェイってどっちかと言うと
競走より協力関係に思うんだけどどうなんだろうか。Googleはソフトやコンテンツ関係担当で
ファーウェイは通信インフラハード担当みたいな。
544: 2019/03/22(金)11:40 ID:1Q34PEqg(6/10) AAS
中国は都市部と農村部で格差が酷いらしい。
都市部を貧乏にして平等化するとかできないから
全体を豊かにしようとすると、世界の資源が必要。
だから、他の国の資源を集めるために覇権が必要。
早くしないと自分が危うくなってるので、習近平さん必死だと思う。
552: 2019/03/22(金)12:48 ID:1Q34PEqg(7/10) AAS
>>547
AI の研究者が洗脳AIにやられ始めてる恐れがあるかも。
553(1): 2019/03/22(金)12:50 ID:1Q34PEqg(8/10) AAS
>>550
脳に直接繋ぐ。
554(1): 2019/03/22(金)12:53 ID:1Q34PEqg(9/10) AAS
>>551
字幕AIを鍛えるためのビッグデータに5ch を使ったに違いない。
557: 2019/03/22(金)13:05 ID:1Q34PEqg(10/10) AAS
>>555
人工伝書人間の新特許ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*