[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635(2): 2019/03/13(水)13:37 ID:cLmjw9co(2/2) AAS
>>631
すべての商品が原価で売買されているならその通りなんだけど、現実は違うでしょ?
不当な搾取構造に取り込まれるとムチまで見えなくなってしまう。
そしてそのムチは俺達も後進国に対してふるっているのよ。
はやくシンギュラリティがきて全人類が救われるといいなぁ。
636(1): 2019/03/13(水)13:46 ID:XrH60gCO(8/14) AAS
>>635
俺は不当な利益とは思わないな
今使ってる椅子も10万以上するけど、性能を考えるとむしろ安い
自分では一生かかっても作れないからね
むしろ頑張ってる人はもっと儲けてもいいと思う
その方が俺の生活が豊かになる
俺が不当と感じるのは、文字も読めない土人に借金させて搾取し尽くすとかそういったレベルかな
639: 2019/03/13(水)13:50 ID:0C83jkeg(6/7) AAS
>>635
専売されてた時代の塩とかならそういう理屈も成り立つのかもしらんけど
高いと思ったら、商品を買わなきゃ良いのよ、消費者は?
どうしても買わなきゃいけない塩だの水だのとは違うのよ?
合法の範囲で節税されてるから、金持ちの資産をかっぱぐ方法はないんだよ、いまんとこ
違うんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*