[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634
(3): 2019/03/13(水)13:35 ID:pNITcMkk(1/5) AAS
>>609
それは嫌儲の考え方だわ。
ニュー即民ならまだしも
シンギュラリティ待ち望む人間がその考え方ではダメだろ。
完全自動化が実現してからならまだしも実現する前に企業から金を
奪って企業の研究費を減らしてどうするんだ。

トランプや安倍がなぜ法人税を減税したのか
理解してないんじゃないのか。
640
(1): 2019/03/13(水)13:53 ID:0C83jkeg(7/7) AAS
>>634
トランプにせよ安倍にせよ、他のどの国の政府でも
減税してんのはシンギュラリティのためでも企業の技術開発のためでもないだろ?

企業に国内にいて欲しいからだろ?

日本やアメリカ、そんな馬鹿な目的で減税やってんならどこぞの報告書にでも買いてあるだろうから教えてくれるか?
643: 2019/03/13(水)13:57 ID:qDIJ8K2e(4/5) AAS
>>634 >>609 >>602 >>595
安倍が法人税減税して日本のAI開発費はアメリカの1/10。
安倍も法人税減税するならAI開発費目的のみで減税すれば良い。
666
(1): 2019/03/13(水)18:01 ID:IPw/uDy1(1/5) AAS
>>651
>この2つは同じ意味なのでこの二つを切り離して考えるのがおかしい。
>税制に魅力を感じた企業が海外から来てもいいわけだからね。

引っ込みがつかないだけなのかも知らんけど

日本語ってそれほど税金安くもない国を指して言ってんだよ、君は?
どんな企業が日本の税制に魅力を感じて、きてくれたのさ?

>>634
>奪って企業の研究費を減らしてどうするんだ。
>トランプや安倍がなぜ法人税を減税したのか
>理解してないんじゃないのか。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s