[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
659: オーバーテクナナシー [] 2019/03/13(水) 15:29:29.94 ID:eesCSIrZ >>637 単純に中国の人口が日本の10倍だからといって そういう比較するのはまだ時期早々じゃないか? 確かに中国には平均的な日本人より豊かな生活を送る人も居るけど それはあくまでも上級国民の話であって 多くの中国人は農村で 北朝鮮とどっこいどっこいの原始的な暮らしを送ってるんじゃないのか? 電気すら知らない世帯も数多くありそう インターネットを普通に使える層ってせいぜい日本の2倍いればいい方かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/659
661: オーバーテクナナシー [] 2019/03/13(水) 16:02:42.77 ID:pNITcMkk >>659 こういうデータがあるよ 中国のネット人口、7億人を超える、スマホだけのユーザーが激増 ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1013931.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/661
674: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/13(水) 19:50:57.66 ID:p9EDxCY+ >>659 >>661 中国は国策で農村部にもネット回線通してる まともなスーパーもない僻地にすらアリババの代理店が有り、ネット通販の代行やってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/674
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s