[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
653: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/13(水) 14:39:45.76 ID:XrH60gCO >>652 >物質的に満たされなくても、本人が幸せを感じているのなら、それで問題は無いわけだ。 問題はない 逆にどれだけ裕福でも、 不健康で常に体調不良、陰謀論等に惑わされる、何かに嫉妬し続けている・・・という人は不幸だと思う >比較対象の諸外国の国民 ・読めない文字で書かれた契約書にサインさせられて、一生かかって返済し続ける ・重い病気にかかると諦めて死ぬしか無い こういった事を、当の本人たちが何も思っていない、もしくは人生がそういうものだと納得できているなら、 本人が感じる幸福度は似たようなものだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/653
655: オーバーテクナナシー [] 2019/03/13(水) 14:49:57.50 ID:D5hzCUwv >>653 なるほどな、 現状満足か、 それは万能の回答である可能性が高く、 近未来的には解決策だとは思うが、 現時点においては、 成立しない話になってるんじゃないか? 社会システムが、 それを許容していない。 それを許容するように、 社会システムの変質をさせる必要がある と言う話をしてるつもりだがな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/655
660: オーバーテクナナシー [] 2019/03/13(水) 15:50:43.82 ID:D5hzCUwv >>653 >・読めない文字で書かれた契約書にサインさせられて、一生かかって返済し続ける オレたちは一般的な国に生まれたら、 文字を読める様になるのを待つこともなく、 契約書にサインする事もなく、 ある程度の年齢に達したら、 一生かかっても終わらない借金の返済を義務付けられてるよ。 一生どころかシステムが変更されるまで永遠に返済は終わらない。 それを自覚できるか、 どうかは知らんが そう言う社会制度を押し付けられていても、 本人が幸せなら、 幸せなんだろう。 ただし、 この水準の幸せで満足されると、 本来は、 今の資本主義的にはおかしいのだが、 前提になっている、 奴隷的と言うか家畜的状況の認識ができないから、 オレからするとバランスがおかしく感じるのだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/660
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s