[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
904: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/15(金) 08:55:29.52 ID:50Ehhrtz >>898 うん 本当にこういうこと書く人不思議だよね そもそも読んでないだろうし 読んでたとしたら更におかしな人だし なんせ、高度な教育を施す場所を増やすという外国の記事読んで、対策で義務教育の見直しをしろと そして、歴史も国語も要らんのだと 文学的な素養や、歴史の細かい年代覚えることだけに特化したような部分を批判するとかいうならまだしも、括りが雑過ぎて何言ってんだか? 国語不要なら漢字知らないでまともな文章が書けるとでもいうのかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/904
905: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/15(金) 08:58:25.70 ID:50Ehhrtz >>903 古きを温め新しきを知る、なんて読むことも忘れてるのかね? 今の中国は糞だけど、古代の中国ははるかに仰ぎ見る先進国で文明国で、ちょっと前のアジアの知識人で四書五経を基礎として持ってない奴なんぞ居なかったのにね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/905
916: オーバーテクナナシー [sage] 2019/03/15(金) 11:06:52.74 ID:50Ehhrtz こんな時間に通学とな? ちゃんとした大学でないとな、と言うのだから、普通に考えりゃまだ大学生ではない訳だ とは言え、高校中学小学生でこんな時間に通学する奴はおらんし 自動車学校にでも通ってんのかな? それとも、麻雀大学とか書いてある雀荘にでも通ってんのかな? あのね、それ、普通の社会だと、学歴として扱ってくれないからね。 よい大学に進学できると良いけど、入る前に、それ、学校なのかどうなのか、君の場合確かめた方が良いかもね がんばれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.258s*