[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2019/03/10(日)07:53 ID:JeM7+7sB(1) AAS
>>228
直すシミュレーションができる。
231: 2019/03/10(日)08:04 ID:BBxEtMG7(1) AAS
そんな馬鹿なこと、本当に価値があると思ってるなら社会の時間、寝てたのか?
選挙も受けない何かに政治を任せるとか
だいたい、政治家が無能だと何を根拠に言ってるんだか?
政治が国や自治体に住む背反する利益を持つ有権者の事情を考慮せざるを得ないから、難しい事くらい誰だってわかるだろうに
野党は存在価値を示す為に、政権を攻撃するけどやり方があまり良くないからスキャンダル合戦だの不毛なことになるけど、じゃあ政策論争一本槍でいいかと言ったら、そんな事誰も興味ないから関心持ってもらえない
これらを放ったらかしにしてAI任せにするなんて馬鹿だとしか思えない
単純に効率的な政策実施するだけなら、いまの官僚に任せとけば当然やれるのに、なんで政治家がいると思ってんだか
232(3): 2019/03/10(日)08:43 ID:z+GsEVek(2/6) AAS
無能だらけだろw
【大阪知事選】辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る ★3
2chスレ:newsplus
233: 2019/03/10(日)08:50 ID:z+GsEVek(3/6) AAS
無能以前に人間としてどうかと言うレベルだったなスマン
234(2): 2019/03/10(日)09:27 ID:1YKtlNe8(1/3) AAS
>>229
開国してたら銀が海外に流出しまくって近代化に重要な19世紀に財政破綻状態に陥る可能性が高いって何かで読んだ
235(1): 2019/03/10(日)09:29 ID:AAY0iUBb(1/3) AAS
>>204
今ふと思ったのだが、ウチの風呂トイレ寝室全部スマートスピーカーあるわ。
236(2): 2019/03/10(日)09:40 ID:AAY0iUBb(2/3) AAS
「ゼロダークサーティ」って映画見たんだけどビンラディンは外部と一切通信しない暮らしのせいで発見が遅れたみたいだな。
CIAが全世界の通信を把握してても携帯・パソコン使わなきゃバレない。
ところがスマートスピーカーが普及したらどこでも盗聴が可能になる。
90年代のスマートダスト計画が現実化してくればマジで何処にセンサがあるか分からなくなってくる。
237: 2019/03/10(日)09:56 ID:hP3s1B95(2/11) AAS
>232
フェイクニュース流したアホを擁立とか相変わらず最悪だな
238(2): 2019/03/10(日)09:56 ID:hP3s1B95(3/11) AAS
>>235
トイレに必要なのか?
ok,TOTO、ウンコ出したから流して
とか?
239: 2019/03/10(日)10:16 ID:l/sz65L3(1) AAS
うんちブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
240(1): 2019/03/10(日)10:21 ID:AAY0iUBb(3/3) AAS
>>238
ニュースやBGMを楽しめるし、コールメッセージっていう内線通話機能があるから便利なのよ。
あとは「トイレットペーパー買い物リストに追加して」とか使ったことあるな。
自分はやったことないけど、アマゾンから音声ショッピングで注文もできるよ。
241: 2019/03/10(日)10:26 ID:hP3s1B95(4/11) AAS
>>240
なるほど、確かに良いかも。特に手を使わなくていいってのが良い
トイレでスマホは抵抗ある
242: 2019/03/10(日)10:51 ID:CErmjG1F(1/5) AAS
【AI】医療向けAIで、中国が優位に立つ日がやってくる
2chスレ:bizplus
243(2): 2019/03/10(日)11:04 ID:CQ9ldusT(1/4) AAS
>>232
個人として無能がいるってことと、システムとして人じゃないものに任せてしまうことの区別すらついてないのかよ
処置なしだな
244(1): 2019/03/10(日)11:05 ID:CQ9ldusT(2/4) AAS
>>236
アメリカの田舎みたいなリテラシーだな
映画で見たって馬鹿じゃないの?
245(1): 2019/03/10(日)11:15 ID:hP3s1B95(5/11) AAS
>244
なんで映画で見ると馬鹿という結論に達するの?
別に映画にも色々あると思うけど
246: 2019/03/10(日)11:17 ID:niQF9xsu(1) AAS
>>243 >>232
大阪には橋下なんていう三角関数わからんやつがいるからあかん。
247: 2019/03/10(日)11:45 ID:+6Ph8HH5(1/3) AAS
>>220
追従しようとするライバル企業の方が煽りを食らって大ダメージ
結局GAFAだけが生き残る
って結末が見えた
248(1): 2019/03/10(日)12:12 ID:CQ9ldusT(3/4) AAS
>>245
それがわからないのが田舎モンのリテラシーだという事だよ
249(1): 2019/03/10(日)12:12 ID:TYs9KMDy(1) AAS
>>234
実際、幕末に金貨が国外へ流出している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s