[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ148 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2019/02/10(日)00:17 ID:5/v/g9uy(1/11) AAS
>>704
公務員の仕事は
大半が事務処理以外だと思うのだが、
役所で働いたことあるか?

教師とか自衛隊以外に
公務員として働いてる人間は多い

事務処理だけしてる公務員などごくわずかの割合だ

>ペッパー君がダメなのは

これは、お前の現状認識が間違っている
実際にソフトバンク各店で導入されてる
709
(2): 2019/02/10(日)00:24 ID:5/v/g9uy(2/11) AAS
RPAがこの先も実用化されないのは
事務だけ職というのが幻想だからだ

ホワイトカラーや公務員に対する
妬みや、羨みを持つものは多いが、

まあ、単純化された会社、仕事を想像し
架空の世界を作って
架空の自動化を想定してる

そもそも事務職
こんな職業区分がはっきりとあるわけではない

あいまいなカテゴライズなのだ
省2
710: 2019/02/10(日)00:28 ID:5/v/g9uy(3/11) AAS
>>707
まあ芸
術性を語る上では

なめらかという意味を
をまずハッキリさせたほうがいい

天野絵が何を意味するのか
なぜこれまで天野絵は滑らかに動かなかったのか

同じドットで表現される画像
のどこに違いがあるのか
714
(1): 2019/02/10(日)00:45 ID:5/v/g9uy(4/11) AAS
>>711
>???
>今まで10人でやってた作業を、
1>0倍以上の速度で、
>自動処理するようになったら、

これはRPAに限らず
現実に即してない

書類フォーマットが統一されない
これも一つの原因なのだが

統一するコスト>RPAのメリットなのもある
省2
764
(3): 2019/02/10(日)03:50 ID:5/v/g9uy(5/11) AAS
まあ
対象がエリートであるにせよ
そうでないせよ

統計的事実としてRPAによる失業
は全く進んでいない

この“現状”がある以上

一部メディアの過剰なRPAに対する期待は
関連会社のよるポジショントークに留まってる

と判断するほうが合理的に思われる
省2
768
(2): 2019/02/10(日)03:53 ID:5/v/g9uy(6/11) AAS
アマゾンにせよ
銀行にせよ

私企業の目的は
利潤以外の何物でもない

その私企業の大半が
RPAを歯牙にもかけない“現状”“現実

以上に強力な件に対する“照明”はないわけで

要するにRPAは金にならないといことですわ
778
(1): 2019/02/10(日)04:05 ID:5/v/g9uy(7/11) AAS
>>776
>AIが自然言語処理をマスターしていない現段階で、
>なぜそこまで断言できるのか全く訳が分からない

俺は“現状”に関すし言及してるだけであり

“現状”に対してはほぼ言い切ることができる

まあ、もともと
未来技術は存在しない技術に対する

期待や見通しで成り立ってる面もあるわけで
省2
846: 2019/02/10(日)15:56 ID:5/v/g9uy(8/11) AAS
>>842
まあ、

実際のところRPAで
ホワイトカラーが駆逐される

これが一種のフィクションでしかない

どことか
実際の歴史的事実
統計的事実として

年々、
二次産業、肉体労働に従事する人間の割合は
省3
875
(2): 2019/02/10(日)17:09 ID:5/v/g9uy(9/11) AAS
>>872
東大法学部卒が
介護士になるという仮定は

東大法学部卒が
職業選択の自由を放棄
したという事態と変わらないわけで

東大を卒業できるような
知的能力に優れた人間が

経済的損失を自ら
選ぶこと
省6
877: 2019/02/10(日)17:19 ID:5/v/g9uy(10/11) AAS
>>876
それは

進化論の主流とは
まるで離れた見解でしかない

自然界の生存競争は
常に塞翁が馬

生き残った種、遺伝子、個体が
目的のない自己複製を続けるだけでしかない

社会問題化してるニートであれ
その中で生き残ったニートは
省3
916
(1): 2019/02/10(日)23:59 ID:5/v/g9uy(11/11) AAS
まあ

シンギュラリティが突然
若しくは段階的に
ホワイトカラーや高学歴の仕事を奪う

という“物語”に需要があるのは

今の先進国においても

一定の割合でブルーカラーとして
低い給与、低い社会的評価
を余儀なくされた層が実在するからなんだな
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s