[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606
(1): 2018/12/24(月)09:04 ID:Pzn7nlSN(1/4) AAS
高いのとまた引っ張り出して使うのが面倒なのとソフトの充実が足りないとかって話はよく聞くけどな
ゲームチェンジャーなデバイスだという話もよく聞くけども
結局この前者の3つの欠点を克服しない限り「電脳コイル」に出てくるウェアラブルデバイス「電脳メガネ」みたいな流行り方はしないだろうなぁ
609
(1): 2018/12/24(月)11:03 ID:IVNxITny(6/12) AAS
>>607
仕事ならある意味すごくアウトソーシングしやすいんじゃない?
労働市場やネットでのテレワークとか充実してるし
家政婦サービスってどこ利用してるの?

>>606,608
そのあたりには課題があると思う
ただ、今からこの分野参入するといつ頃芽を吹くだろ
なんかすごい可能性を感じるしどこかの時点では参入したいと思った
昔昔セカンドライフとかあったけどどう考えても早すぎたと思うけどこれからだと面白いかも
あとAR/MRについてはあるだろうけどVRならGoogleStreetViewやドローンみたいなものでリアルな世界を一度コピーすれば済む
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*