[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2018/12/28(金)16:15 ID:sNLgthPy(1/9) AAS
鬱に対するシンギュラリティの無力さは異常だよな
落合陽一がこれからはモチベーション格差と言ってた気がするが
まさにその通りだ
938(2): 2018/12/28(金)20:18 ID:sNLgthPy(2/9) AAS
すぐ難癖つける奴の方がよっぽどカスだろ
自分の母親にパソコン教えてる奴に対して、なんも分かってないくせに偉そうなカスと文句言ってるに等しい
イチローが草野球やってる奴を叩くか?という話
裾野は広い方がいい
知りもしないのにみんながAIだのDLだの言うから、投資マネーも集まって人材も増えて、結果良くなるんだ
942: 2018/12/28(金)20:44 ID:sNLgthPy(3/9) AAS
>>941
だからこそ、他所様を叩く必要なんかないって事だよ
可能性を潰してるだけ
最終的に文明が発達すれば良いというルールでやってんだから、
使い方が分からないオカンのおかげでiPhoneも出たし。
少なくとも、文句言うだけのカスは害しかない
943: 2018/12/28(金)20:50 ID:sNLgthPy(4/9) AAS
>>929
Mosaic型就労モデルって面白いな
まあ言うても、本当に高齢者の知見って役に立つか?と甚だ疑問だわ
技術が進歩した今、せいぜい昔のマナーとか、津波がここまで来るぞぐらいのノウハウしかないだろ
947(3): 2018/12/28(金)21:01 ID:sNLgthPy(5/9) AAS
>>945
まさに俺も30代後半なんだが、氷河期は踏んだり蹴ったりだな
人数も団塊と同じだけ居るはずなのに、街中で仕事で、全く見かけない
みんなどこに消えたんだ‥
950(1): 2018/12/28(金)21:13 ID:sNLgthPy(6/9) AAS
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ145
2chスレ:future
まあ世の中に必要とされてない氷河期の俺は、フリーライダーとして自由に
しがらみなく生きるわ
上の世代は人や社会や家族に縛られて、下の世代はSNSに縛れる。
考えようによっては一番楽かもしれん
955: 2018/12/28(金)21:48 ID:sNLgthPy(7/9) AAS
言われりゃそうかも
俺は悪徳不動産屋なんだが、客は一応そこそこの収入の奴ばっかだしな
氷河期がいないのは当然か
他所の更なる悪徳不動産屋は、年収300万円からの不動産投資
とか言って売りまくってるけど、そういうとこに氷河期が引っかかってるんだろうな
全員自己破産だろうけど
958(1): 2018/12/28(金)22:07 ID:sNLgthPy(8/9) AAS
例えばTiktokとか、何が面白いのか全く分からないが
この感覚が、もし老人にとってのパソコンやスマホと同じものだとしたら恐ろしい
同じような感覚で更に下の世代がAI使いこなしてきたら手も足も出ないな
963: 2018/12/28(金)22:53 ID:sNLgthPy(9/9) AAS
>>961
10代か羨ましいなーお先バラ色やないか
詰まる所Tiktokなんかは、目的(人との共感、共有)までの最短を実現するためのツールでしかないんだろうけど
氷河期世代はツールを目的として過ごした所があるので、理解が及び辛いんだよな
AIの中身分からなくても結果が良いならいいじゃんと
使いまくる世代になるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*