[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
478(2): 2018/12/22(土)20:30 ID:KbDMJuun(1/3) AAS
国単位の概念がもはや古すぎるだろ
AI時代にはそんなもの不要だよ
488(1): 2018/12/22(土)23:27 ID:KbDMJuun(2/3) AAS
>>486
無人レストランはやり方が間違ってんだよな
ビュッフェ風(はなまるうどん、カメラが取った料理を判定)か、回転寿司(配膳レーン寿司)のどちらかに寄せれば良いだけ
中国のはロボが運んでいくタイプだから後者。これは根付くと思う
ロッカー式はアホすぎる
489(1): 2018/12/22(土)23:31 ID:KbDMJuun(3/3) AAS
ロボットウェイターが難しいとか、お前の近所のくら寿司に行ってみろよw
まあ汁物はウェイターが持ってくるけどな
少しフレームに収めるだけで、ロボットウェイターなんか今でも出来るよ
先駆者が居ないからやれないだけ
例えばラーメンの風龍なんかはロボに出来るよ
人間が配膳する前提のフレームの中で、ロボットを使う事考えるから無理なだけなんだわ
結局は人間の問題
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s