[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2018/06/02(土)13:26 ID:69sMbpAe(1/16) AAS
前スレで株の話をしていた連中向け
1980年代の土地バブル、2000年代のITバブル、
2010年代の民主党→自民党政権交代、2015年以降の五輪バブル

株価や為替が上がるタイミングなんかわかりやすいだろ
バカでもわかるだろう AIバブルはそれらと同じ
逆に五輪が終わった2020年以後に建築株買うのはアホだな

今から有力そうな中国、アメリカ、日本のAI株買っておけばいいんだよ
手っ取り早くわかりやすいのがGoogleやソフバンってだけのことだろ
今高くてもさらに上がるんだから金あるなら買っとけ
逆に中国の会社について教えてくれよ
84
(1): 2018/06/02(土)18:30 ID:H4WHND/H(1) AAS
>>34
今秋くらいから欧州の景気がおかしくなる。
イタリアやスペインのジャンク債を多量に買っている邦銀が損を出す。
五輪を前に日本の景気は酷くなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*