[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
411: 2018/06/06(水)08:06 ID:h3/Sx66X(1/5) AAS
>>386
バカか?お前。
日本が伸び悩んでいるのは生産性の低迷に悩んでいるからだ。
オレが書いたように、世界はとうの昔にグローバル化へ舵を切ったというのに、
日本は旧態依然とした制度に固執しているから生産性が低いままなんだ。
未だに残る年功序列、終身雇用のシステムが最たるもの。
こんな古臭い価値観に憧憬の念を抱いたまま、若者は安定ばかり考えて挑戦をしない。
酷いのは自立もせず、口を開けてりゃ金が入ってくると思い込んでやがる。
こういう馬鹿は誰かがケツを蹴飛ばさなきゃ治らねえ。
正社員制度を廃止すれば流動性が高まり、賃金も上がるに違いない。
省1
413(1): 2018/06/06(水)08:08 ID:h3/Sx66X(2/5) AAS
>>392
日本の場合は突出して高齢化が深刻という特殊事情がある。
特に懸念されるのは親の年金に寄生するパラサイト、ゴキブリニートの存在。
現役社会人は高齢者の負担で重くなっている上に、
こういうゴミクズが余計に乗っかって更に苦しくなっている。
422(3): 2018/06/06(水)08:25 ID:h3/Sx66X(3/5) AAS
>>420
そういう楽観論はこれを見てから言いなさい。
すでに始まっていることだ。
涙が出たよ。
「パラサイト・シングルの子」に介護される親の“悲劇”
外部リンク:president.jp
425: 2018/06/06(水)08:29 ID:h3/Sx66X(4/5) AAS
>>418
そういうことは、お前が勉強して就職し、社会に役に立てる技術者になってから言いなさい。
人がなんでもやってくれるなんて考えてるから、自立もできないんだ。
偉そうに言う前に、我が身を正せ。働きましょう。
では仕事があるので、そろそろ失礼する。
426(1): 2018/06/06(水)08:31 ID:h3/Sx66X(5/5) AAS
>>424
お前読んでないだろう?
しっかり読んでみ。現実が良く分かるから。
働かない言い訳は全く意味がないんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s