[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ124 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
206(2): 2018/06/04(月)16:46 ID:KQ6VIZ40(1/5) AAS
>>205
平均寿命が1000歳とかになる可能性もあるし節約は重要だろ
勿論、齋藤さんが言うように資本主義が無くなって全てがタダな世界なら良いが
今の延長線上という可能性も十二分に考えられる
寧ろ、今以上に富の二極化が進む可能性もある寿命が延びること前提ならやはりシビアな金銭管理は必要かと
208: 2018/06/04(月)17:02 ID:KQ6VIZ40(2/5) AAS
少し前にN-BOX興味ある人いたけど一つ悪い点を見つけた
以前の軽は常にキャンペーンやってるディーラーで交換してたから2000円くらいだった
オイルは5000km毎、フィルターは10000km毎にかかる
フィルター 1300円
オイル 2800円
工賃 3100円
----------
7200円
シンギュラリティで失業とか行ってるけど
15分程度でこのくらいの工賃だし
省3
209(1): 2018/06/04(月)17:06 ID:KQ6VIZ40(3/5) AAS
>>207
飛躍しすぎ
昭和の頃と比べ日本や人類の平均的知能は間違いなく高くなったけど
年々二極化してるし愚かにも戦争で今日だけで何千人も命を落としてる
214(1): 2018/06/04(月)18:08 ID:KQ6VIZ40(4/5) AAS
>>211
2%って倒産しそうな会社の債券でも買うのか?
どこかお薦めでもある?あるならスゲー買いたい。
住宅金利が1.5%だから早期返済などせずその債券などに投資したいわw
UFJをあげたのは実質ノーリスクだと思ってるから
仮にここが倒産したら日本が終わるから安心して預けられる唯一の銀行だと思ってる
国債と違って不安定になったら海外に飛ばすことも出来るし国債よりも有利だと思う
ゆうちょ銀行の方もあるけどこちらは1300万以上は入れられないから除外、仮に上限無しでも金利はUFJと同じ
216: 2018/06/04(月)18:19 ID:KQ6VIZ40(5/5) AAS
つまり有権者の多くは今のままが良いって事だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s